
エルドラド、という名前の珍しい洋梨を頂きました。形がすごく整っていてキレイです。洋梨、と言われて思い浮かべる形ってこんな感じよね、みたいな。

山形県産なんだそうですが、エルドラドという名前は「黄金郷」という意味からつけられているそうです。しかし、特に黄金郷は関係なく、黄金郷のような理想の黄金の国、理想の果実という意味合いでつけられたんですって。
こちらは収穫してからある程度貯蔵をされてから出回るそうで、手元に届いてからしばらく放置すると色が変わり甘い香りがしてきて、そこが食べ頃!と教わりました。
しかし、半分くらいしか柔らかくならなくて残りは腐ってしまいそうだったのでVitamixの素材になってます。
寒い時期は果実を熟成させるのがなかなか難しいのです。

![]() 神秘の洋ナシ!黄金郷で生まれた「エルドラド」登場!送料無料!山形産 エルドラド 5キロ 原... |