
京都のお土産で頂きました。福寿園の煎茶の詰め合わせセットです。

バラ煎茶、みかん煎茶、ピーチ煎茶の3種類。
それぞれティーバッグなので簡単にお茶ができるのも嬉しいですし、風味づけされている煎茶ってちょっと変わっているので楽しみながら飲めるのもいいですよね。

ちなみにこちらはみかん煎茶。
熱いお湯を注ぐと、ふわ~っとみかんの爽やかな柑橘の香りが漂います。味は普通にお茶の味で、みかんの味は特にしませんが気持ちが安らぎますね。
緑茶(煎茶)はあんまり飲み過ぎるのもよくないですが、身体をアルカリ性にしたい時に私はよく飲んでます。
人気モデルのミランダ・カーも愛飲してますね。酸性の食品よりもアルカリ性の食品を少し多めにとると、尿酸値の数値を下げる効果もあるそうです。
福寿園
http://www.fukujuen.com/
★2009年4月京の茶寮 福寿園京都本店の記事はこちら

![]() 井筒屋のお歳暮【送料無料】京都・福寿園 茶処探訪[N‐40N] |