
先月に引き続き、今月も行ってきちゃいました。Ben & Jerry's (ベン&ジェリーズ) 表参道ヒルズ店。
ギャレットに並んでポップコーンを買い終えたらちょうど11時。ベンジェリのオープン時間じゃん!って事でそのまま直行しました。この隣にはククルザがあって、この時点で15人程度だったから比較的待ち時間は少ないだろうなあと思いつつも、もう並ぶのはいいや~と思って今月はパス!

そろそろベンジェリも全種類フレーバー、制覇できそう…?
いつものレギュラーサイズ(580円)をカップで。レギュラーを選ぶとアイスは2種類チョイスできます。

10月3日より販売開始された、紫イモーション(上の薄い紫色の方ね)。これは日本限定フレーバーです。メニュー表には掲載されていませんが店内で店員さんがオススメしてくれます。
その下、見えにくいけど薄いベージュの方はトリプルキャラメルチャンク。

トリプルキャラメルチャンク、もう名前の通りの味でした。キャラメルアイスに、キャラメルチャンクに、キャラメルソース。でも不思議とくどくないのです。チャンクとソースはとろ~りとしていて味は濃いのですが、ベースとなっているキャラメルアイスはまあまあ甘さをおさえてあって食べやすいのだ。

紫イモーションは沖縄産の紫イモペーストをふんだんに練り込んだアイスクリームをベースに、九州産の紫イモのチャンクがゴロゴロ入ったフレーバー。紫芋、大好き!

チャンク=紫芋は確かにゴロゴロっと入っていて、色もサイズも存在感はかなりのものでした。しかし、本物の?芋そのものだからなのか、紫芋だからなのか、ちょっと水分を感じてしまったかな~。ホッコリ感も甘みもそこまでは感じず、なんつーか素朴な味でしたね。思ってたのよりはちょっと違ったかも。

個人的にもうちょっとだけネットリ感が欲しかったかも。でも秋フレーバーとしては面白い!ついでにネーミングも相変わらずセンスありますね。
※大きな「紫イモ」がゴロゴロ 「ベン&ジェリーズ」日本限定フレーバー
http://bg-mania.jp/2014/10/02118791.html
★2014年10月パッショナブル パイナップル(日本限定)とアメリコーン ドリームの記事はこちら
★2014年6月バーモンスターと抹茶メイドインヘブン(日本限定)の記事はこちら
★2013年9月クレバー クッキーとピーナッツ バター カップの記事はこちら
★2013年5月ストロベリーチーズケーキとアプリコットブロッサム(日本限定)の記事はこちら
★2012年9月オーマイ!アップルパイとチェリーガルシアの記事はこちら
★2012年8月チャンキーモンキーとフィッシュフードの記事はこちら
●店舗情報
店名:Ben & Jerry's (べんあんどじぇりーず)
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目12番10号 表参道ヒルズ同潤館1F
電話番号:03-5772-1724
営業時間:11:00-21:00(月~土曜)、11:00-20:00(日曜)
HP:http://www.benjerry.jp/

アイスクリームと言えば、こんな面白い記事を見つけました。
※“迷彩柄”が超クール!「カモフラージュアイス」が米国サーティワンに登場
http://entabe.jp/news/gourmet/6747/camouflage-ice-cream-31ice
へー、面白い!ハワイにサーティーワンってあったっけ?てか、もうそろそろ31の日も近づいてきますね。
![]() 【ご注意】他の商品との同梱は不可となります【予約販売】【送料無料】オハヨー アイスクリーム... |