
シナノゴールドという黄色のりんごです。赤いりんご以外は美味しくないんじゃないの?と思われそうですが、こちらのりんごはしっかりと甘かったですよ。たった1個入れるだけでも十分美味しいスムージーになりました。
1日1個のりんごと、みかん、もしくはバナナをスムージーに入れるのが日課となっています。

プチトマトやニンジンなどをたっぷりと入れてβカロテンも摂取します。
冬の朝、ホットスムージーを作る時に適している材料です。面倒くさい時はお湯を一緒に入れてVitamixを回すだけでも、常温のスムージーが出来るので胃腸にも優しいです。

お湯を入れたのでちょっと湯気がたってますね。
そうそう、黒胡麻も入れました。香ばしく仕上がります。他にきなことか入れてもいいですね。

赤色が強く出ています。

小松菜をプラスしてカルシウムもきちんと取りましょう。

最終的には緑色のスムージーになりました。
Vitamixのスムージーを毎朝飲むようになって、すっかり野菜体質になってきました。ベジタリアンという訳ではありませんが、最近はお肉やジャンクなものを食べるとちょっと胸焼けをしてしまったり。でも野菜を食べているとスッキリするんです。体質も味覚も変わって来たのかも知れません。
※冬の代謝UPは「朝」がポイント!ホットスムージーで冬の悩みを解消できちゃうレシピ5つ
http://news.livedoor.com/article/detail/9550709/

Vitamix
https://www.vitamix.com/
![]() ≪今だけ限定お試し規格!!≫グルメ大賞2013葉とらずふじに続く出荷量を記録!シャリシャリ食感... |