
夏によく飲んでいた柿の葉茶の茶葉があとちょっとだけ残っていたので、今朝のスムージーに入れて使い切る事にしました。血圧を下げてくれる効果があります。また来年の夏になったらグビグビ飲もう。
緑茶や紅茶など、茶葉をスムージーに入れるのアリですよ!

水菜、最近安いです。お鍋なんかに入れるので需要がありますもんね。ただ、個人的にはあまり入れすぎると少し辛くなるような気がします。

最近は冷え性対策に、スムージーを作る時にお湯を入れるのがスッカリ定番になってきました。常温から少し温かい程度には仕上がります。なかなか飲みやすいです。

水菜を入れるタイミング失敗したみたいで、少しフチに残ってしまった…。ダイヤルを急に大きく回したり、硬いものを入れたりすると中身がバウンドするというかよく跳ねてしまい、こうやってフチにくっついてしまいます。
ブログに書き出したのは途中からだけど、今年は春先頃からほぼ毎朝グリーンスムージー続ける事ができました。忙しい朝はちょっとサボったりもしましたが…。実は会社にもVitamixじゃないけどミキサーみたいなのが一応置いてあって、利用者は少ないけどランチタイムにたまに回したりして野菜は常に摂取できるよう心がけていたのです。
(みんなコーヒーメーカーはよく使うけどミキサーはほとんど使ってなかったな…私だけでした。)
来年も健康の為に続けたいですね。
Vitamix
https://www.vitamix.com/

![]() 手作り化粧品や石鹸、ハーブティーとして【柿の葉/東洋ハーブ】 【メール便選択OK】 柿の葉 10... |
![]() バイタミックス/Vitamix/バイタミクス/Pro500/ミキサー/ブレンダー/ミルサー/ジューサー/グリー... |