人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Vitamix

ビーツのスムージー

ビーツのスムージー_c0152767_19553441.jpg

ついに!念願のビーツのスムージーに挑戦です。残念ながら生の?ビーツを探していたのですが、自分の周囲ではなかなか手に入らないので今回は缶詰で。

ビーツのスムージー_c0152767_19563254.jpg

缶切りで開けたのですが、すでにこんなに真っ赤な汁が…!

ビーツのスムージー_c0152767_1957353.jpg

中にはスライスされたビーツがこんなにいっぱい入っています。ビーツ自体は何度も食べた事があって、ハワイのサラダバーにはどこも置いてあったから海外だと珍しくはないのかな。日本だと、去年はワールドカップの影響でブラジル料理が流行りましたが、ブラジル料理屋さんのサラダバーや付け合わせには結構普通に添えてあったりしました。

ビーツのスムージー_c0152767_19584099.jpg

リンゴと柿で甘みをプラスします。
ビーツ自体はカブのような感じで、大根みたいな辛味もないですしむしろほんのり甘みさえ感じる程です。

ビーツのスムージー_c0152767_19593710.jpg

ああ、殺人現場のような状態に。飲む輸血と言われているビーツ、その豊富な栄養素は美や健康に関心の高い女性の間ではすでに話題となっており、スムージーに入れている人も多いんですって!

ビーツのスムージー_c0152767_2005668.jpg

大根も入れました。白いものを入れるとちょっとピンク色になって可愛いんですよ。
ハワイで流行しているピタヤボウルみたいな色になりました。

ビーツのスムージー_c0152767_2014976.jpg

じゃん!この色!
アサイーとかストロベリーとは、また違った明るい赤い色合いです。

ビーツのスムージー_c0152767_2022319.jpg

そこにフルーツ類を入れていきます。

ビーツのスムージー_c0152767_2024722.jpg

少しオレンジがかった赤色になってきましたが、多分これは柿のオレンジ色じゃないかな。
熟していたものを入れたので…。

ビーツのスムージー_c0152767_2032599.jpg

完成です。

ビーツのスムージー_c0152767_2034040.jpg

最後に、最近のマイブームのチアシードを入れます。

ビーツのスムージー_c0152767_204149.jpg

ビーツ自体の甘みと、フルーツの甘みが混ざり合って美味しいスムージーになりました。これ、いける!
今日は缶詰の半分を作ってこの色なので、ビーツの赤色がどんだけ強いんだって事ですよね。まだ半分残っているので、ビーツに合う組み合わせを色々考えたいと思います!

Vitamix
https://www.vitamix.com/

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ


Commented by samya3 at 2015-01-18 22:58
おお!ビーツ使ってみましたか!私も毎日入れてますよ~(^^)。
大根入れるとなんだかデトックス効果ありそう~。
美味しそうだし、とってもカワイイ色ですね~\(^o^)/。
Commented by nalu_3_lin at 2015-01-19 13:29
>samya3さん
やっと入れましたー!うちの近所では全く取扱いがなく、ファーマーズマーケットみたいなところに行くかネット通販じゃないと生ビーツ?買えないみたいなので缶詰で妥協しました。
ちょっと入れるだけですっごい赤くなるので作るのが面白いです(笑)。samya3さんのレシピも参考にさせて貰いますね!
by nalu_3_lin | 2015-01-18 20:08 | Vitamix | Comments(2)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー