ホノルル空港に到着しました



この写真の時はまだブラブラしてる程度でしたが、シャトルバスを降りた時は完全に外れてしまいました。

今年もロバーツ・ハワイさんにお願いしました。2月に入ってすぐに予約したけど、特に満席だと断られる事もなく無事に予約出来ました。
Roberts Hawaii(ロバーツハワイ)
http://www.airportwaikikishuttle.com/jp/
去年は往復26ドルでしたが、今年は少し値上げして28ドル(後日来た請求金額は日本円で3355円)になっていました。スーツケースのような大きな荷物を持ってThe Busには乗れないですし、タクシー使うのもな…って感じなので、まあ妥当な金額なのかなあと思います。でもこれ以上値上げしないで欲しい~(笑)。
ホノルル空港からワイキキへ移動

シャトルバスで知人のアパートのすぐそばまで送って貰い、荷物の整理をしたらお腹ペコペコだったのでワイキキへランチに出かけました。

ちなみに過去の旅レポでも何度も登場しておりますが、みなさまご存知のデューク像です。モヤさまinハワイでもスタート時にはまずここから!の定番のスポットですよね。

ハワイ初日のランチはDuke's Waikikiにて

先ほど見たデューク像の、あのデュークさんです。
Duke's Waikiki
http://www.dukeswaikiki.com

この人ね。

日本時間で言うとまだまだ早朝なので、そこまでヘビーな物は食べられないだろう…という事でやっぱり今年もLUNCH BUFFET(15.95セント)。
(※ただし自分で支払っていないのでお値段が今年も据え置きかどうか知らない。)
内容はほとんど去年と同じでしたが、とにかく種類豊富なのでちっとも飽きないし私には十分なサラダバーって感じです!

私のお気に入り、ビーツもこんなにいっぱい!日本では考えられない!
嬉しくなったのでビーツだけで何度もお代わりしてしまいました。

あまり利用はしなかったけれど、ホットミールも充実しています。
PASTA PESTO SALAD。

CURRY COUSCOUS(カレー味のクスクス)。

これはブロッコリーのなんだかスパイシー風味なホットサラダ。

野菜コーナーにはドレッシングやトッピングも充実しており、何通りものアレンジが出来るのがすごーく楽しいんです。パパイヤシードドレッシングなんて日本ではなかなか無いと思いますが、ハワイではスーパーでも普通に売っていました。
また、粉末のドレッシング(自分でオイルとか足すやち)も売ってたくらい、最近はお土産としても人気があるみたいです。

お魚と焼きそば。ここは去年食べてイマイチだった覚えがあるのでパス。

今年新しく発見したもの!パニーニのような、ホットサンドのような…とにかくなんか温かいサンドイッチみたいなパンで何かをはさんだものです。

ジャーン!まずは1皿目。左が私のですよ。

手前はチーズ、先ほどのホットサンド的なもの、真ん中は巨大なきゅうりとマッシュルームのスライス、そしてビーツなどの野菜!

これ、すごーく美味しかったです…!なんだろ、チーズと生ハム(だと思う)とキャベツかな?葉っぱ類がはさんであるんですけど、塩気もちょうどよくて、なによりチーズがとろっと溶けてきて美味しかったなあ。3個くらい食べた。

この日はちょっと風が強かったので、少し奥に入ったテーブルで。
でも海沿いにあるお店なので、風景はやっぱり素晴らしいです。なにより開放的。

そして私の一番のお気に入り、KALUA PORK AND CABBAGEが補充されたようなので2皿目にて早速盛りつけて参りました。何度かハワイを訪問しながらもハワイ伝統料理ってなかなか食べる機会がなくて、そんな中去年ここで初めてちゃんと食べたカルーア・ポークがすごくすごく美味しかったのです。

2皿目は自分の好きなものだけを選抜してみた!

上手く説明出来ないのですが、出汁(ダシ)が利いているような奥深い味わいがするんです、カルーア・ポーク。自分でも作ってみたいんだけど、難しそう…。日本で気軽に食べられるお店って無いかしら。

ところで、ハワイ(というか外国)で見かける野菜ってビックサイズのものが結構大きいですよね。先ほどのお皿にもいたマッシュルームとかも普通にあんなサイズでスーパーにもあってビックリしてしまいます。

ここではその場で調理してくれるパスタなどがありますが、今年はパス。クリーム系とトマト系で、具材もその場でチョイス出来るのです。

今年はスープだけ頂きました。KALE POTATO(ケールとポテト)のスープだって。
青汁の材料にもなっているケールですが、ちっとも青臭さや苦みもなく普通に美味しいジャガイモスープって感じでしたよ。ポタージュほど滑らかではなくて、ジャガイモのすり下ろしたようなザラザラした食感があったのが逆に良かった。

お腹いっぱいだけど、最後にフルーツ。でも、なぜかこういうバイキング形式のお店のフルーツって硬いよね。完熟してなくて残念でした。

最後に、お会計のあとにビーチへ回ってグルリと散歩してお店を後にしました。去年と全く同じコースとなりましたが、まだハワイに到着したばかりで少し疲れもありましたし、慣れてるコースでちょうど良かったのかも知れないです。
★2014年Duke's Waikikiの記事はこちら
Duke's Waikiki
http://www.dukeswaikiki.com
(2015年2月11日訪問←ハワイ時間)