
カハラモールに入っているWhole Foods Market (ホールフーズマーケット)でふと見かけて、あれ日本で買うよりも安いかも…?と思い、うっかり衝動買いしてしまったもの。
365 ORGANIC WHITE Quinoa(4ドル99セント)。

キヌア、流行ってますね。スーパーフードの一種ですが、こちらは炊いてご飯の代わりにしたりサラダにしたりという調理方法が主流で、スムージーの材料とはちょっと違うよなあと思っていたので本当は買う予定がなかったものなんです。でも、今回チアシードが(ホールフーズでは)思ってたより高かったので、そっちを諦めてお値段で初キヌアに挑戦する事に決めました。
たっぷり454g入り、重かったです…。365はホールフーズのオリジナル商品で、もちろんオーガニック!

しかし、キヌアなんて自分で買ったのは初めてなもんですから、最初はどうやって食べればいいのか…となかなか袋を開ける気にはなれませんでした。流行ってるし食べてみたい、とはずっと思っていたんですけれど。

という訳で、まずは手軽に炊飯時に白米、大麦、ひよこ豆と一緒にキヌアも入れて簡単炊き込みご飯。キヌアのプチプチ感が面白い食感のご飯になりました。大麦も割とプリプリした食感なんですが、それとはまた違うのです。
写真はないけど、最近はキヌアだけでコトコト炊きあげて、サラダの上にトッピングしたりしています。のちのちの記事でも書きますが、ホールフーズで食べたデリにキヌアが用意されていて、サラダの上からパラパラとふりかけてトッピングしたらすごく美味しかったのを思い出したのです。
キヌア自体には味ってほとんどないので、ドレッシングとかかけちゃっても味の邪魔をしないというかぶつかる事もないですし、慣れるとすごく食べやすい食材だなあと思いました。
★365 ORGANIC COARSELY GROUND Flaxseedの記事はこちら
Whole Foods Market
http://www.wholefoodsmarket.com/
![]() NASAが認めた注目高まる栄養雑穀「キヌア」【送料無料】キヌア (キノア)500g 本場ペルー/ボリビ... |
↑500gで1000円超えなのでお買い得でしたね。
