
ワイキキの中心部にある焼き肉HIROSHIの隣、Royal Hawaiian Cookie(ロイヤル・ハワイアン・クッキー)で購入したROYAL HAWAIIAN CRUNCH(9ドル75セント)。
こちらはクランチ部門の人気第2位、COCONUT MACADAMIA ALMOND CRUNCH(ココナッツ・マカダミア・アーモンド)です。試食をして美味しかったので、そのままお買い上げ。

原材料のところを見てみると、ココナッツ、マカダミアナッツ、アーモンド、砂糖、卵白のみとすごくシンプルでビックリしました。賞味期限は3月31日までとなっています。購入したのが2月11日頃だったので、一ヶ月以上は持つという事なんですね。店員さんにチラリと聞きましたが、どれも基本的に乾いている系の商品ばかりなので一ヶ月前後は大丈夫との事です。

私がたまに食べている、クランチ系のグラノーラみたいな感じ。もっとサイズ大きめのスナックタイプのような。
アメリカでよく売っている、シリアルバーなんかをザクザク砕くとこんな感じじゃないかな。

砂糖と卵白が入っているからなのか、後味が少しだけネッチリと歯にくっつく感じがしますけど、基本的にはザクザク、ボリボリといけます。少ししっとりしている洋風のおこしのような感覚です。
マカダミアナッツのほのかに甘い風味、アーモンドの香ばしさ、ココナッツの甘い香り、どれもバランスよく自分の持ち味を主張している感じで、これ美味しいです。でも、甘すぎないし上品にまとまってます。

サイズは本当にバラツキがあるのですが、多分製造工程的に一度大きな平らなバーにして固めたところをハンマーなんかでランダムに砕いてるんじゃないかなあ?と。だからこんな風にバラツキがあるのだと思います。厚みもしっかりあってgoodです!
★2015年2月Royal Hawaiian Cookie(ロイヤル・ハワイアン・クッキー)の記事はこちら
Royal Hawaiian Cookie
http://www.rhc-hawaii.com/ja/

![]() バナナとベリー類をベースに甘酸っぱく仕上げました!!食品-パン・ジャム・シリアル-その他【... |
![]() ついにアサイーボウルに最適なグラノーラの販売開始!サクサクとパフ感があり、アサイーとの相... |