
先日の展示会で見つけた、素敵なパッケージ入りのチョコレート。ROSHEN(ロシェン)というブランドです。
これ、面白いのはベルギーでもフランスでもなく、ウクライナのチョコレートなのです。

私は全く知らなかったのですが、ウクライナ土産といえばコレ!ってくらい有名なお菓子メーカーなんだそうで、このチョコレートの他にも普通にキャンディとかグミとかも展示されていました。
第五代ウクライナ大統領のですペトロ・オレクシイオヴィチ・ポロシェンコ氏が、実はこのウクライナ最大のチョコレートメーカー、「ロシェン」のオーナーなんですって!

こちらの板チョコシリーズ、全6種類あって、それぞれ使用されているカカオの産地が違うのだそうです。
私がサンプルで頂いたこちらのPAPUA NEW GUINEAは、その名の通りパプアニューギニアのカカオ豆だけを使用して作られたチョコレート。何より、パッケージデザインがすごーくお洒落なんです…!

ロシェン オリジンシリーズ、パプアニューギニア ダークチョコレート。中には更に小さく、個別包装されたチョコレートが入っていました。カカオ含有量は70%。

パプアニューギニアのカカオ豆を使うと、コクと酸味と苦みのバランスが絶妙によいダークチョコレートに仕上がるんだそうです。確かに、ビターな味わいで私の好み。カカオの味もしっかりと伝わって来るので、小さいサイズでもこれ1枚で結構満足度が高いですね。
ちょっとオサレな雑貨屋さんや輸入食品を取り扱っているようなお店で見かける事が出来ると思います。
お値段も600円前後とそんなに高くありませんので、もしどこかで見かけたら他の産地のカカオ豆の味わいも試してみたいなあと思いました。
ROSHEN
http://www.leopolice.co.jp/index.html
![]() ROSHEN Origin ロシェン オリジン 美と健康に「カカオ含有量70%」 よりすぐりのカカオを世界中... |
