人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→海外のお土産

Bean to Bar 手作りのチョコレート

Bean to Bar 手作りのチョコレート_c0152767_21125485.jpg

知り合いの知り合いさん(遠いwww)が自分で手作りされた、というチョコレートを頂きました!スゴイ!
カカオ豆からちゃんと作られたんだそうです。残念ながら私はこれ、頂いただけでご本人に直接あれこれお話は聞けていないので、ここで色々ご紹介する事が出来ないのですが…。
いつかお話、聞いてみたいなー。

Bean to Bar 手作りのチョコレート_c0152767_21142282.jpg

決して悪い意味ではなくって、やっぱり市販品のチョコレートとは違います。口の中に入れた瞬間に、ホロホロというよりも、モロモロっとすぐに崩れてしまう感じ?カカオパウダーを無理矢理固めているような。
でも、口の中に最後に残る部分は滑らかですし、チョコレートというよりもカカオそのものの味をしっかりと堪能できるような、そんなお菓子です。チョコレートじゃないな~、なんだろう。カカオ・バーと勝手に名付けたい(笑)。

チョコレートをテーマとした漫画だったか、ドラマだったか…。
テンパリングをしっかりしないとツヤも出ないし舌触りも滑らかにはならないんだそうですね。奥が深い!
最近ではBean to Bar(ビーントゥーバー)というキーワードがチョコレート界では浸透してきてます。
Bean to Barのチョコレートとは、ショコラティエがカカオ豆の仕入・選別・焙煎・摩砕・調合・成形までのチョコレート製造工程の全てを行い、ゼロの状態からチョコレートを作りあげていく事、またはそのチョコレートを意味するそうです。
という事は、これもある意味、Bean to Barのチョコレートって事なんですよね。貴重なものを食べさせて頂いて、どうもありがとうございました!

※バレンタインにもおすすめ!「Bean to Bar」のチョコレート
http://matome.naver.jp/odai/2138996102620385501

※2015年ブレイクの予感!新しいトレンド「bean to bar」チョコレート専門店6選
http://matome.naver.jp/odai/2141985201180670501



ブログランキング・にほんブログ村へ
by nalu_3_lin | 2015-04-01 21:27 | →海外のお土産 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー