人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハワイでごはん2015春

移転後のLox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)

移転後のLox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)_c0152767_2327490.jpg

ランチを取る為に車でワイキキを出発し、向かった先はハワイで美味しいと評判のベーグル屋さん、Lox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)です。
去年の私のハワイ旅行記を覚えていらっしゃる方はいますでしょうか。実は去年、移転前のサンドアイランド地区にあった頃の本店へ行く予定だったのですが、ハワイ滞在中に一緒に過ごしていた知人が「あそこは遠いしバスも本数が少ないから危ないので行くのをやめなさい」と言うので、諦めてしまったお目当てのスポットだったのです。その代わり、去年は(恐らく)別のところの美味しいベーグルを食べさせてくれたのですが…。


移転後のLox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)_c0152767_23274297.jpg

ベーグル自体はオアフ島のあちこちのショップで提供されていたり、スーパーで買う事も出来るんですけど、ベーグルサンドは本店へ行かないと食べる事が出来ない!
しかも、ハワイへ行く前にこのLox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)が私の大好きなカリヒ地区へ移転したとか、姉妹店がカカアコ地区にオープンしたとか、関連ニュースをあちこちで目にしたものですから、やっぱり行きたくなってしまって。

移転後のLox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)_c0152767_232867.jpg

お店は以前のサンドアイランド地区にあった時と同様で、こじんまりとしたショッピングセンターと言いますか、お店が横並びにズラズラ入っているようなテナントの一角という感じでした。中は結構広かった。
レジのすぐ後ろにベーグルが並んでいて、そこから自由に選ぶ事が出来ます。ベーグルの名前も書いてあるので、それを読めばOKです。店員さんは英語できないけど、指さしで行けると思う。メニュー名も簡単でした。

移転後のLox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)_c0152767_23282826.jpg

メニューを少し拡大した写真。
ベーグルサンドだけでもこんなにあります。
最終日だったらここでベーグルをワサッと買い込んで日本へお持ち帰りしたいところでしたが、そういう訳にもいかないのでベーグルサンドを今回は楽しむ事に専念しました。それにしても、まだランチタイム前だというのに(ちょっと早めの時間)すでに売り切れているベーグルもあったりと、やっぱり人気があるみたいです。

移転後のLox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)_c0152767_23284684.jpg

それから、ベーグルとは別にこちらもお目当てだった、ベーグル・パフ。
まるっこいベーグル生地の中にいろんな具材が入っている、おやつ的な食べ物なのですが、ネットで見かけた赤くて丸っこいのが無かった~!

移転後のLox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)_c0152767_2329686.jpg

ここでちょっと、おさらいです。
Lox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)は、ハワイの地元誌などから多数の賞を受賞し、ロコはもちろん旅行者にも大人気のベーグル専門店。去年の5月頃にサンドアイランド地区より移転し、カリヒ地区のディリングハム通り沿いへ移った事でワイキキからのアクセスも多少はよくなり、これから日本人観光客の訪問もかなり増えるのではないでしょうか。
ちなみに、ここから歩いて川を渡った先にこちらも移転したばかりのカメハメハ・ベーカリーへ行く事が出来ます。もし、ロックス~へ行くならカメハメハ~も一緒にハシゴした方が時間の節約になって便利です。


移転後のLox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)_c0152767_23292263.jpg

毎日焼きたてのベーグルは20種類以上、自家製のクリームチーズは10種類以上。
(ただし時間帯によって全種類置いてあるとは限らないと思いますが)
イートインして行くのも良いですが、観察していた感じですとロコっぽい方々はテイクアウトが多く、サンドではなくベーグルそのものを大量にまとめ買いして行く方もすごーく多かったです。

移転後のLox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)_c0152767_23293962.jpg

確かに、このロケーションは以前より多少ワイキキから近くなったとは言え、車じゃないと不便な場所ですし、周りになーんにも無いところなので…。よっぽどここのベーグル食べたい!とかじゃないと、あんまり気軽には来られなさそう。

移転後のLox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)_c0152767_23295672.jpg

さて、お待ちかねのベーグルサンド!
私がオーダーしたものは、Pastrami Sandwich(パストラミ・サンドイッチ)、6ドル75セント。これに、ベーグルはTaro(タロ芋)を選んだのでプラスで25セント追加されて合計で7ドルでした。ベーグルも種類によって追加料金がほんの少しだけかかるものがあるみたいですね。ちなみにドリンクは1ドル75セントで、自分で好きなものを入れるというよくあるタイプ。

移転後のLox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)_c0152767_23301386.jpg

アルファルファ、トマト、オニオン、レタス、パストラミ、そして確か卵?だったかな、とにかくすっごいボリュームの具をサンドしています。タロ芋の紫色が映えるTaroベーグル、選んで正解でした。写真映えしまくり。

移転後のLox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)_c0152767_23302969.jpg

でもこんなに色が鮮やかなのに、タロ芋自体の味はそこまでは感じられなかったです。ほのか~に甘い感じで、サンドイッチの邪魔をしてないから別に良かったんですけれど。新鮮なお野菜のシャキシャキ感、パストラミの旨みがジュワ~っと口に広がる感じ、ベーグルのムチムチとしながらも柔らかい食感、どれもパーフェクト!
ずっと食べたいと思っていたのもあって、すごく美味しく感じました。

移転後のLox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)_c0152767_2330441.jpg

これは知人がオーダーしたベーグルサンドです。
なんなのかよくわかんない(ハムが見えるからハムサンドかなあ?)のですが、多分これManhattan Delight(マンハッタン・デライト)だと思います。
こちらもまた違った味わいで美味しかったなー。ベーグルサンドなんて、どれも一緒でしょ?と思ったら大間違いですね。ベーグルの種類と具材の種類を掛け合わせたら、何通りでも出来ちゃうもんね。
去年食べたスモークサーモンとクリームチーズも美味しかったなあ。
自宅でも手作りしたいなあと思うんですけど、これだけの材料を揃えるとなると結構な労力がかかるので、やっぱ美味しいお店でオーダーするのが一番ですね。

移転後のLox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)_c0152767_2331091.jpg

付け合わせについてきたピクルスはまたもや知人に奪われました(笑)。
アメリカ人はピクルス好きだな…。

移転後のLox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)_c0152767_23311637.jpg

さて、ベーグルサンドを食べ終えたところで、もう一度レジへ向かいます。
今度はレーズンパフを注文。これはカウンターに置いてあるので、指さしでOKです。
Cinnamon Raisin Puff(1ドル)。大きさを考えるとかなりコスパ高いおやつです。

移転後のLox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)_c0152767_2331321.jpg

シナモンベースの生地にゴロゴロっとレーズンが混ざっています。

移転後のLox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)_c0152767_23314759.jpg

そして、中にはたっぷりのクリームチーズが…美味しい!ベーグルの生地で出来ているので、弾力があってムギューッと硬い食感なんです。なので、市販されているアンパンとかクリームパンみたいな、ああいう菓子パンのテイストではあるんですけれど、食感はだいぶ違いますね。

移転後のLox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)_c0152767_2332210.jpg

なんて表現すればいいのやら。少し硬いあんまん(の様なスイーツまん)?
これはサイズ的にも味的にも、どちらかというとおやつかな。この日はありませんでしたが、他にもピーナッツバター×クリームチーズとか、チョコレート×クリームチーズとか、いろんな種類があるそうですが噂によるとこのシナモンレーズンが一番人気なんだとか…。


念願のLox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)でベーグルサンドを食べる事が出来て大満足でした!この後、ここでしか手に入らないお土産も入手しましたので記事を分けてご紹介したいと思います。

Lox of Bagels(ロックス・オブ・ベーグルズ)は、姉妹店のCafe Grace(カフェ・グレース)をカカアコ地区にもオープンさせていますので、カリヒ地区はちょっと遠いわ~という方はそちらを利用するのもアリだと思います。
また、本店への行き方などの詳しい情報は次の記事でまとめてご紹介しますね。

(2015年2月14日訪問←ハワイ時間)

※人気のベーグル専門店「ロックス・オブ・ベーグルズ」が拡張移転オープン!
http://www.hawaiist.net/topics/oahu/5891

※ベーグルの概念を覆す!日本人オーナーの新たな挑戦!
http://www.hawaiist.net/topics/oahu/9605

Lox of Bagles
http://www.bagelshawaii.com/

★2014年3月ベーグルをスーパーで買うの記事はこちら

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ


by nalu_3_lin | 2015-05-01 23:35 | ハワイでごはん2015春 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記