人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カフェ・喫茶店

京橋千疋屋 東武池袋6F パーラー

京橋千疋屋 東武池袋6F パーラー_c0152767_2216244.jpg

千疋屋でお茶をしました。前回訪問した時は確か西武だったなあ、東武にもあるんだなあ、と思ったらこちらの店舗は京橋千疋屋となるんだそうです。西武は千疋屋総本店ですね。

京橋千疋屋 東武池袋6F パーラー_c0152767_22174286.jpg

この季節はマンゴーが美味しいんだそう。こちらは国産マンゴーのメニュー。

京橋千疋屋 東武池袋6F パーラー_c0152767_22182322.jpg

私はマンゴー大好きって訳ではないので、まんべんなく季節のフルーツをいただきましょう!と言う事で、フルーツたっぷりのワッフルにしてみました。ご馳走になったのでお値段はわかりません。
確かドリンク付きのセットにしたので、ハーフサイズにしたような記憶が…。

京橋千疋屋 東武池袋6F パーラー_c0152767_22223868.jpg

ワッフルの上に、こんもりとしたアイスクリームとホイップクリーム。メロンやキウイフルーツ、マンゴーなど色んな種類のフルーツを一度に楽しめるのがいいですね。

京橋千疋屋 東武池袋6F パーラー_c0152767_22235861.jpg

ホイップクリームのてっぺんにはブルーベリーが一粒。酸味が少なく食べやすいです。

京橋千疋屋 東武池袋6F パーラー_c0152767_22243311.jpg

フルーツはどれもちょうどいい食べ頃のように感じました。それぞれのフルーツに合った食感、甘さ、酸味でひとつひとつがとっても美味しいんです。

京橋千疋屋 東武池袋6F パーラー_c0152767_22252495.jpg

アイスクリームも甘すぎず、滑らかな食感でフルーツの邪魔をしません。

京橋千疋屋 東武池袋6F パーラー_c0152767_22255788.jpg

そして、国産マンゴーのメニューを頼んだ方からちょっとだけお裾分けいただきました。柔らかくネットリとした食感、さすが国産マンゴーですね。美味しいです。

京橋千疋屋 東武池袋6F パーラー_c0152767_22271958.jpg

ワッフルはこんな感じ。表面はサックリと、中はしっとり。生地の断面図の色のグラデーションで、その食感の違いがわかると思います。

京橋千疋屋 東武池袋6F パーラー_c0152767_22282395.jpg

ベリー系のソースをたっぷりとつけて…アイスと一緒に口に運んだり、フルーツを添えたり、何度も違う味が楽しめるのです。

京橋千疋屋 東武池袋6F パーラー_c0152767_22292855.jpg

東武百貨店限定のメニューもあるそうです。東武と西武、違いはあんまりわかりませんでしたが、旬のフルーツを絶妙なタイミングで食べられるのは嬉しいですね。

●店舗情報
店名:京橋千疋屋 東武池袋6F パーラー (せんびきや)
住所:東京都豊島区西池袋1-1-25 東武池袋店6階8番地
電話番号:03-5950-3344
営業時間:10:00~20:00
HP:http://www.senbikiya.co.jp/

★2014年5月銀座千疋屋 銀座本店フルーツショップの記事はこちら
★2013年10月千疋屋総本店 池袋西武店の記事はこちら





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ
Commented by love-t_k at 2015-06-30 23:07
凄く美味しそうだけど値段も高そう!
生唾ごっくんです(^◇^)
Commented by samya3 at 2015-07-01 00:53
ひぇ~、やっぱり日本はマンゴー高いですね~。
こちらも今旬で、毎日食べてちょっと飽きてきた(^_^;)。
でも色んな種類があるのでそれぞれ味が違って面白いです。
Commented by nalu_3_lin at 2015-07-01 21:44
>love-t_kさん
フルーツパーラーは旬のものをいただけるだけあって、やっぱりお値段がそれなりにしますね~。なので、たまーにしか行けないんですけど、だからこそ尚美味しく感じます!

>samya3さん
日本のマンゴーは高いです!海外旅行先でマンゴーを露店などで安く買って食べているなんて記事を見かけると、すごいなあと感心します。
by nalu_3_lin | 2015-06-30 22:37 | カフェ・喫茶店 | Comments(3)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記