
通勤途中、ランチのおやつにと急いで買ったヤマザキのシュークリームです。
自家製カスタードを使った大きなシュークリーム(98円)。

買って、会社の冷蔵庫に入れておいて、お昼にさあ食べよう!という段階になって気付きました。ツインシューじゃない…!サイズ的にもお店の置かれていた場所的にも、ツインシューだとばかり思いこんでいました。
私はカスタードが苦手なので、シュークリームは出来ればホイップだけという物か、ホイップと半々のツインシューじゃないとあまり積極的には選びません。

ヤマザキのシュークリームはコンビニPBなどでもよく見かけますが、こんもりとした形が特徴的です。

最近、色々と食べ比べをしていますが基本的にはサイズとパッケージが違うだけで中身にはさほど違いはないように思います。というか、逆に中身がほぼ同じなのによくこれだけ違うパッケージで売れるもんだな、と感心してしまうほどです。

カスタードクリームはたっぷりと入っていました。

気をつけないと、こぼれ落ちて来てしまいそうな程の分量です。価格を考えるとかなりコスパ高いです。
★2015年7月北海道産生クリーム使用 大きなツインシュー@ローソンの記事はこちら
★2015年6月クリームたっぷりシュークリーム@ローソンの記事はこちら
★2015年6月たっぷりクリームツインシュー 宇治抹茶おぐらクリーム@ヤマザキの記事はこちら
★2014年8月コクのあるカスタードと生クリーム入りホイップ 大きなツインシュー@ローソンの記事はこちら
山崎製パン オフィシャルサイト
http://www.yamazakipan.co.jp/

![]() シュー皮にクロッカン生地と刻みアーモンドをたっぷりまぶしたサックリ新食感のシュークリーム... |
![]() 人気のスイーツ3種類が楽しめちゃうお得なお試しセット♪★ 送料無料 ★【3,000セット以上出荷... |