人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハワイでごはん2015春

Big Island Candies(ビッグアイランド・キャンディーズ)

Big Island Candies(ビッグアイランド・キャンディーズ)_c0152767_22153536.jpg

アラモアナに来たら外せないお店です。Big Island Candies(ビッグアイランド・キャンディーズ)。アラモアナに仮店舗を設置してから毎年必ず立ち寄っていますが、行く度にコロコロと店舗の位置が変わります(笑)。現在はストリートレベル1Fに常設店舗として落ち着きました。

Big Island Candies(ビッグアイランド・キャンディーズ)_c0152767_22155636.jpg

必ず立ち寄る、とは言ってもショートブレッドクッキーで言えば私はTCCの方が好みなので、こちらで買う物は誰かに差し上げるお土産用か、クッキー以外の製品のみと最近は落ち着いてきました。
Macadamia Nut Taffee(11ドル50セント)、これ美味しいのでオススメ。カリカリ食感が口の中でとろけて行く瞬間が悶絶もの。しかし、新しい物好きな私はまだ食べた事がない物を今回は狙います。

Big Island Candies(ビッグアイランド・キャンディーズ)_c0152767_22161538.jpg

Ultimate Chocolate Chip Cookie(16ドル75セント)。ちょっと高級っぽいパッケージに入っているチョコチップクッキー、サイズも大きく厚みもあります。10枚入り。

Big Island Candies(ビッグアイランド・キャンディーズ)_c0152767_22163194.jpg

割と新作のRusk(15ドル50セント)は20枚入りなのでお土産にしては手頃のような気がします。しかし、わざわざハワイでラスクを買わなくてもな…と思ってしまって買いませんでした。チョコがけとかなら考えたけど。

Big Island Candies(ビッグアイランド・キャンディーズ)_c0152767_22164679.jpg

Bite Size Cookies(各8ドル50セント)はパッケージも可愛いのでバラマキよりはちょっとしたお土産に向いていると思います。コナコーヒーとか、マカダミアナッツとかハワイアン風味なのも嬉しいですよね。

Big Island Candies(ビッグアイランド・キャンディーズ)_c0152767_2217177.jpg

私のお気に入りのブラウニーに新製品を発見いたしました!
Milk Chocolate Covered Caramel Brownie With Hawaiian Sea Salt(14ドル)。
つまり、塩キャラメル的な味わい。ああ、もう、この甘いしょっぱい甘いしょっぱいのエンドレスって本当にやめられなくなってしまうので買うのが怖い…。

Big Island Candies(ビッグアイランド・キャンディーズ)_c0152767_22171622.jpg

そしてブラウニーは今回種類豊富に揃っており、こちらの今月のオススメ的な存在のRed Velvet Brownies(13ドル50セント)も美味しそう~。確かコレ、ハワイ島の工場でしか買えないフレーバーじゃなかったっけ?気のせいだったかな?いずれにせよ、限定品である事には違いないのです。

Big Island Candies(ビッグアイランド・キャンディーズ)_c0152767_22173078.jpg

今回はこれまでに訪問した中で、一番ブラウニーの種類が豊富だったように思います。ブラウニーは私の経験上、帰国してからもそのままポイッと冷凍庫に入れて保存できるし、食べたい時は冷蔵庫で自然解凍するだけで美味しく食べられるので大量にまとめ買いしてもOKなんですよ~。
Dark Chocolate Covered Hawaiian Macadamia Nut Brownies(12ドル50セント)。

Big Island Candies(ビッグアイランド・キャンディーズ)_c0152767_22174655.jpg

シュガーフリーのショートブレッドクッキー、16ドル75セント。お土産だけど、こういう体に気遣っている製品が揃っているのって何気なく嬉しいですよね。

Big Island Candies(ビッグアイランド・キャンディーズ)_c0152767_2218091.jpg

こちらのチョコレートもシュガーフリーなんですって!今まで、アメリカ製品だしー、お土産なんだしー、と特にシュガーフリーとかって意識した事なかったのですが去年から白砂糖を避けるようになったり食生活を改善しようとしていると、今更ながらこういう選択肢があるのね、とふと考えさせられてしまいます。

Big Island Candies(ビッグアイランド・キャンディーズ)_c0152767_22181561.jpg

日本人にもわかりやすいように、最近は見本品の説明書きもすごく細やかになってきたように感じます。中身が見えるようになってたり、重さではなく個数での記載が入るようになりました。チョコがけのコンボは22ドル50セント。

Big Island Candies(ビッグアイランド・キャンディーズ)_c0152767_22183272.jpg

こちらはチョコがけではないコンボ、4種類入っていて21ドル。若干の値段の差ではありますが、私は絶対にチョコがけをオススメします!

Big Island Candies(ビッグアイランド・キャンディーズ)_c0152767_22184894.jpg

去年の新作だったパイナップル味、今年はアソーテッドが販売されていました。人気があったという事なのかな?16ドル25セント。

Big Island Candies(ビッグアイランド・キャンディーズ)_c0152767_2219282.jpg

世界のキティさんは仕事を選びませんね…いつの間にやらTシャツになってましたよ!
結局今年は自分用にはブラウニーを買っただけでBICのお買い物は終了~。クッキーを数箱買ったけどお土産用で全部あげちゃったし、過去一番安いお会計でした。普段はここで軽く100ドル以上は買ってるんですけど、何度も通うと買う物もだいたい決まって来るしね。

Big Island Candies
http://www.bigislandcandies.com/

(2015年2月16日訪問←ハワイ時間)



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ

by nalu_3_lin | 2015-08-11 22:21 | ハワイでごはん2015春 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30