人気ブログランキング | 話題のタグを見る

洋菓子・和菓子(市販)

大きなツインシュー 生キャラメル&ホイップ@ヤマザキ

大きなツインシュー 生キャラメル&ホイップ@ヤマザキ_c0152767_21461784.jpg

ヤマザキからはいろんなシュークリームが出ていますが、やっぱりコレが一番好きだなあ。
大きなツインシューより最近発売された、生キャラメル&ホイップ(105円)。ここ最近、市販のシュークリームはのきなみマロン味ですがあえてここで生キャラメル&ホイップを発売してきました。
(でもヤマザキの他のパッケージのシュークリームはマロン味だけどね…。)

大きなツインシュー 生キャラメル&ホイップ@ヤマザキ_c0152767_21474454.jpg

ホイップの他に、キャラメルクリームが入っています。普通のカスタードが苦手なので嬉しい。
そしてこのホイップは本当になめらか!

大きなツインシュー 生キャラメル&ホイップ@ヤマザキ_c0152767_21482799.jpg

手の平からはみ出しそうな程に大きなシュークリームです。

大きなツインシュー 生キャラメル&ホイップ@ヤマザキ_c0152767_21485463.jpg

横から見ても、なんとも美しい形をしております。

大きなツインシュー 生キャラメル&ホイップ@ヤマザキ_c0152767_21491631.jpg

ズッシリと重みを感じる程にたっぷりと詰まっている、生キャラメル味のクリームと、そしてホイップです。
生、かどうかはわかりませんけど、キャラメル味はしっかりと濃厚。甘い。

大きなツインシュー 生キャラメル&ホイップ@ヤマザキ_c0152767_21502356.jpg

この組み合わせは美味しいです。マロン味やサツマイモ味って秋の定番だけど、秋冬で寒くなってくるとキャラメルのような甘ったるい味や、カフェモカのような温まりそうなイメージの味が恋しくなりますよねえ。
ごちそうさまでした。

★2015年7月大きなツインシュー@ヤマザキの記事はこちら
★2015年7月大きなツインシュー マンゴー&ホイップ@ヤマザキの記事はこちら
★2015年7月自家製カスタードを使った大きなシュークリーム@ヤマザキの記事はこちら

山崎製パン オフィシャルサイト
http://www.yamazakipan.co.jp/

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ




by nalu_3_lin | 2015-09-05 21:55 | 洋菓子・和菓子(市販) | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー