
秋冬に備えて韓国コスメのシートマスクが欲しいな、と思い久しぶりに新大久保へ行ってきました。韓国ブームが過ぎ去ったと言われているものの、連休中だからか結構な賑わいを見せてましたよ。どちらかというと、地方から観光でやってきました、という感じの方が多かったかな。
年配の女性グループも、韓流スターの追っかけという風ではなく、単純に韓国食材を求めてやって来ている感じです。
私の新大久保散策は、東新宿駅界隈からスタート。まずはこちらの韓国広場から。

昔はすごく安いイメージがあったけど、ジワジワ値上げをしつつ最近はそれほど激安ではないものの、品揃えが充実しているし値段が安定しているので使いやすいスーパーだと思います。野菜とかも充実している。
私の大好きなオリオン社のチョコチップクッキーは税込みで170円でした。
スーパーは何軒もハシゴするので、ここではまだ買いません。

韓国へよく遊びに行かれる方々のブログを読んでて知ったんですけど、韓国では甘いハニー系の味?のポテチが少し前に大流行したんだそうです。そして今流行っているのはこちらの秀美チップス(税込み343円)。
ハニーマスタード味だったのかな。アレですね、ケトルのハニーダジョンのようなクセになる系の味なんでしょうか。さすがにちょっと高かったので買いませんでしたが、他店でもよく見かけました。

韓国のインスタント麺いろいろ。高くなったな~、150円以上のものがどんどん出て来ております。

右下の私のお気に入り、オットギのチーズラーメンは税込みで138円。
この後、他店で108円のものを見かけました。インスタント麺もそうですけど、どこのスーパーでも手に入る食材は値段が本当にピンキリなので暇がある人は見比べてみるといいですよ。

食材じゃないけど、こんな石鹸とか歯ブラシ、垢すり用品も売られています。でも石鹸はちょっと高いかな。他に同じ石鹸が200円以下で売られてました。そういえば韓国広場にはシートマスクがありませんでした。
(見落としてるのかも知れないけど、それほど種類豊富ではなかった)

試した事ないんだけど、よもぎ蒸し(バラ税込み163円)も置いてあった。
まずは1軒目なので、軽く自分の欲しいものの値段をチェックだけして次の店へ移動します。私は最後にまたグルリと一周まわって元の地点に戻って来るので、他店チェック後にここが一番安ければ最後に韓国広場でまとめ買いをするのですが、今回は全て他店でまかなう事が出来てしまったのでお買い物はなしでした。
(2015年9月21日訪問)
韓国広場
http://www.ehiroba.jp/
★【新大久保情報】2014年4月の新大久保散策・02の記事はこちら
★【新大久保情報】2014年4月の新大久保散策・01の記事はこちらの記事はこちら
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】新大久保コリアンタウン韓流ときめきガイド [ J-act編集室 ] |
![]() 柔らかくてしっとりとしたココアクッキー ◆商品のパケージが変更されます。◆【韓国商店街】【... |
↑これはしっとりしているところが濃厚で美味しいのです!
