人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→新大久保

【新大久保情報】ドンキホーテ 新宿店

【新大久保情報】ドンキホーテ 新宿店_c0152767_18531480.jpg
新大久保散策、ここも外せないドンキホーテ 新宿店もしっかりとパトロールいたします。
今はあちこちにドンキが出来て歌舞伎町にも店舗がありますが、私がまだ20代前半頃だったかなあ、上京して来てすぐの頃は新宿はこの店舗しかなかったのです。引っ越しにあたり必要なものを買い出しに行ったのですが、新宿駅から歌舞伎町を通り抜ける時はビクビクしました(笑)。田舎モノなので。
今はすっかり、そんな怪しい雰囲気もなくなり、場所柄なのか韓国食材や韓国コスメなども他店に比べて豊富に取り扱っていたりします。ドンキだけど、新大久保散策のついでに立ち寄ると面白いと思いますよ。
【新大久保情報】ドンキホーテ 新宿店_c0152767_1856871.jpg
突然ですが、私は炊き込みご飯というか味のついたご飯が大好きなのです。よく自作で適当な具材を入れて、なんちゃって炊き込みご飯も作っているのですが、コレあると便利~。最後に混ぜるだけというタイプが、なんと99円でした。
【新大久保情報】ドンキホーテ 新宿店_c0152767_18571618.jpg
最近のお菓子のトレンドは、スイーツ系の甘い味をしたスナック菓子のようです。最近はもうこの手の「お菓子」ってものを滅多に買わなくなったんですけど、商売柄トレンドやブームはすごく気になるので、チェック、チェック。
こちらは塩キャラメル味のポップコーンです。キャラメル&チーズのグルメ系ポップコーンが流行ってますし専門店もあるくらいなので、まあそんなに珍しくはないですね。
【新大久保情報】ドンキホーテ 新宿店_c0152767_1859372.jpg
ハロウィンに備えて、ドンキでもハロウィン関連の商品がズラリ。そして、外国人観光客狙いでこれはどこの店舗もそうなのですが、キットカットが山積みでスタンバイしております。パンプキン味って美味しそうだなー、隣のスイートポテト味もいいですね。袋入りは一人でそんなに食べきれないので滅多に買わないのですが、ちょっと食べてみたくなりました。
【新大久保情報】ドンキホーテ 新宿店_c0152767_1903845.jpg
マンゴー味や、アップルシナモン味のポップコーンだって。まあ、ポップコーンの甘い味ってほとんどコーティング系だから違和感ないとは思うのだけど。裏手には夏に話題となった桃の味のポテチがありました。
ポテチは嫌いではありませんし、むしろ好きなんですけど…この時のキャッチコピーが「第3の朝食に」みたいなのがあって、ハア?と思ってしまった。ポテチはあくまでお菓子であって、朝食にはなりません!
【新大久保情報】ドンキホーテ 新宿店_c0152767_1923027.jpg
全く韓国食材とは関係ないけれど、恵ヨーグルトが99円だった…!羨ましい!しかし、新大久保から自宅まで到底持ち帰る事なんぞ出来る訳がないので諦めました。保冷バッグ持って行く程でもないしなー。
【新大久保情報】ドンキホーテ 新宿店_c0152767_1942757.jpg
ドンキは数年前に敷地内に2店舗目をオープンさせたのですが、2Fにはコメダ珈琲が入っております。こちらはもっと韓国色を全面に出している品揃えですが、免税向けの家電とかも充実しております。実際、中国人観光客みたいな団体がここで電気釜とかを買っているのを見かけました。
【新大久保情報】ドンキホーテ 新宿店_c0152767_1955128.jpg
店頭にはありえない程のビックリ価格で掘り出し物が出ている事が多いので、要チェックです。今回の目玉は紅酢(ホンチョ)、賞味期限間近ということで268円(税抜き)でした。すぐ飲むなら全く問題がないですよね。ちなみにこのサイズ、他店では500円前後が相場です。


【新大久保情報】ドンキホーテ 新宿店_c0152767_1971922.jpg
さらにさらに、美酢は2本セットで498円(税抜き)という…!こちらも賞味期限間近という事でしたが、一ヶ月以上はあるし毎日飲む習慣がある人なら全く問題ないかと思われます。どっちもザクロ味だよ。


【新大久保情報】ドンキホーテ 新宿店_c0152767_1984942.jpg
はちみつ柚子茶も1kg入りが198円(税抜き)。こんなにたっぷりと入っているのに。そういえば私も以前にドンキだったと思うけど、柚子茶を激安価格で買った事があったけな。すごい持ち帰るのに重くて苦労した覚えがあります。
【新大久保情報】ドンキホーテ 新宿店_c0152767_1910452.jpg
そんなこんなで、ドンキの戦利品はこちら。

のちほど食べる時にまたレポを書きますが、炊き込みご飯大好きなので栗きのこごはんの素をなんと68円(税抜き)でゲットしました~!さっき紹介した鮭か鶏でも良かったんだけど、秋だし!栗だし!という事で。ただ、すごい賞味期限が近づいてたのでまとめ買いはやめてサッサと食べる分だけ。
他にはPOP!のポップコーンが平行輸入品の為なのか100円(税抜き)で投げ売りされてましたのでお試し買いをしてみました。実はアメリカ圏ではこんな風に普通にパッケージングされてコンビニとかに並んでいるのです。3ドルくらいだったかな、ハワイで見た時は。
真ん中のがんこ種という柿の種みたいなお菓子は99円(税抜き)でした。全く韓国食材ではないお買い物でしたが、満足です。

韓国食材と言えば、ドンキで買うのが定番になっていた韓国の袋入りインスタント麺、ジワジワ~っと値上げされて来ていて他店とそんなに変わらないお値段になってきたので、わざわざここで買わなくても良くなって来たかもなあ。5食入りでまとめ買いとかなら若干お安いかも。

(2015年9月21日訪問)


by nalu_3_lin | 2015-09-22 19:16 | →新大久保 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー