
クコの実は中華料理食材としてもよく使われているので、杏仁豆腐の上に乗っていたりスーパーで見かけたりと馴染みがあると思いますが、立派なスーパーフードの一種でもあります。私も何度かアメ横などの問屋さんで、他のドライフルーツと一緒に買った事があるのですが、こんなクコの実ジュースが出ているなんて知りませんでした…!スーパーフードブーム、バンザイ!

株式会社 八仙(はっせん)さんの有機クコジュースは、そのまま飲めるストレートタイプ。有機栽培されたクコの果汁を100%、つまり原材料はクコの実だけ。ちゃんとJASマークもついているのです。クコの実をそのまま囓る事はあったけど、ジュースなんて初めて。

ストレートなのでそのまま飲めます。1日の目安量は20mLらしく、多分このカップ1杯程度かな。この中に、約140粒の生クコの実が使われているんだそうで、カロテノイドの一種であるゼアキサンチンという栄養素がほうれん草の約49束分になるんだそう。と言われてもピンと来ないかも知れませんが、そもそもクコの実が140粒ってのもスゴイですよね。

そのまま飲んでみましたが、甘くないトマトジュースって感じ。苦くもないし甘くもないし酸っぱくもないので飲みやすいです。抵抗がなければストレートでグイッと1杯いった方が楽です。こちらは水に溶かすというか割ってみましたが、飲めるけど味がボケた感じになりました。なんか料理に使えるかなー、酸味がきいてればドレッシングとかに使えそうなんだけども。
クコの実と言えばミランダ・カーのお気に入りのスーパーフードとしても有名ですよね。ドライフルーツなら持ち歩き出来るので、おやつ代わりにいつでも食べられます。行動食としても人気があるそうですよ。
株式会社 八仙
http://baxian.co.jp/

![]() 日本で、最も売れてる有機クコの実100%ジュース★【八仙正規販売店・有機JAS認定】NEW「無添加... |