
最近、フルーツ多めの甘いスムージーが続いていたなあ…と反省して、今日は久々に野菜をどっさりと投入!
冷凍庫で余らせていた梨やプラムなど。フルーツはやっぱり冷凍させておいた方が滑らかになって美味しいと思うの。
そこへ入れるのはセロリです。パッケージが超レトロで、セルリーって書いてありました。なんか可愛い。セロリ、昔はそんなに食べなかったんだけど新鮮で全く苦みがないセロリをサラダでモリモリと食べてから好きになったな。春菊もそうだった。新鮮だと、苦みが気になる野菜でも生でそのまま食べられるんです。

料理で使う場合はスジ取りをしたりしますよね。でもVitamixなので、そのままザクザクと刻んでポイポイと放りこんでしまいます。

あと、よっぽど好きじゃないとセロリの葉っぱって捨てられてしまう事の方が多いのですが、スムージーの材料としてなら葉っぱまで惜しみなく摂取する事が出来るのでオススメです。最近本屋さんで立ち読みをしたしまつの料理って本にも、セロリの葉っぱを捨てるなんて勿体ない!って書いてありました。

つい、なんでもかんでも入れてしまいがちなのですが今日は梨とプラムとセロリだけというシンプルさです。

じゃーん。どうですか、キレイに撹拌されてるでしょ。口あたりも、まったり滑らかに仕上がりましたよ~。
ものすごいセロリの香りですが、この苦みのある青臭い感じがたまらないのです。香りほど、実は苦みなんて全くなくって、ゴクゴクと飲めてしまうのでセロリをスムージーの材料に使うのって個人的には超おすすめ!
Vitamix
https://www.vitamix.com/

![]() 様々な用途に使えて、簡単!便利!長期保存OK!こだま食品 本格乾燥野菜パウダー セロリパウダー... |
↑こういうパウダーがあれば年中セロリスムージーが飲めていいですねえ。