
フルッタフルッタ 2015年新商品試食会レポ、次の試食はアイスクリームです。

こんなに可愛い、旗つきのアイスが登場。

デイリーフリーシリーズ(10月6日発売)
(左)カシュ―ミルク サンドアイス (右)ココナッツミルク サンドアイス
前回の記事でご紹介した、デイリーフリーシリーズのアイスクリーム!ナッツミルクなど、デイリーフリーなドリンク類はすでにこの世に沢山出回っているのですが、アイスクリームは日本ではまだなかなかお目見え出来ないのでは?と思います。

デイリーフリーなミルクで出来た濃厚アイスクリームを、しっとりクッキーでサンドしましたとの事。
アレルギーを持っている方や、食べる物に気を使っている人でも甘い物を食べたい!という欲望をかなえてあげる事ができる素敵なおやつです。

すんごい厚み!カシューナッツから作られたデイリーフリーなアイス。カシューナッツの独特な甘みや香ばしさなどを生かす為に、プレーンなクッキーでサンドしたんだそう。

先に書いてしまいますが、2種類あったうち私はこちらのカシューミルクのサンドアイスが美味しいと思いました。個人的な好みもあるかと思うのですが、言われないとわかんない位に普通のアイスなんです。カシューナッツの味も濃い。

ただ、原材料の一部に小麦を使っているのでグルテンフリーの方は注意が必要かも。これはあくまで乳成分不使用というシリーズなので、難しいとは思うのですが。

割とカチコチの状態で頂きましたが、クッキー生地もこれは思ってたよりもしっとりしてたなあ。アレルギー対策をほどこされたクッキーって原材料に制限があるから結構パサパサだったりする事もあるのですが。
うん、普通に美味しかったです。

こちらはココナッツミルク サンドアイス。植物性のミルクとして、そしてスーパーフードとしても人気の高いココナッツミルクから作られているアイスです。ココナッツミルクは私も大好きなデイリーフリーなミルクです。

ココナッツの甘い香りに合わせて、ほろ苦さが際立つココアクッキーを合わせてあるんだそう。味の組み合わせは良いのですが、カシューミルクのサンドアイスと比較すると、こっちはちょっとクッキー生地がパサつくような気がしました。

裏面がこんな感じでボロボロと…。たまたまなのか、カシューに比べてこうなのかはわかりませんけど。
味はなんとなく想像がつく味で新鮮さはないけれども、無難に美味しく食べられる味。でもカシューほどのコクがなかったので、比べてしまうとやはり物足りなさが若干あるかなあ。

味うんぬんではなく、食感にちょっと疑問が残りました。アイスは冷凍品なのでお土産には入っておらず、これはまた自分で買ってもう一度食べてみないときちんとしたレビューは書けないかも知れません。
ところで、気になるお値段なのですが原材料にこだわっているだけあり、ちょっぴりお高めの250円がメーカー希望小売価格なんだそうです。営業の方が「自分へのご褒美アイスに」と仰っていましたが、デイリーフリーな製品を求める人はたまにではなく常に求めていると思うので、そう考えるとなかなか頻繁には買えないですね。もっと普及して、買い求め安いお値段になると嬉しいです(フルッタフルッタさんの製品に限らず)。
フルッタフルッタ
https://www.frutafruta.com/
★フルッタフルッタ 2015年新商品試食会レポ・01の記事はこちら
★フルッタフルッタ 2015年新商品試食会レポ・02の記事はこちら
★フルッタフルッタ 2015年新商品試食会レポ・03の記事はこちら
★フルッタフルッタ 2015年新商品試食会レポ・04の記事はこちら

![]() 【デイリーフリーシリーズ】濃厚で美味しいクッキーサンドアイス。ココナッツミルクアイスをコ... |
![]() 【デイリーフリーシリーズ】カシューミルクのアイスを、しっとりとしたプレーンクッキーでサン... |