最近頂いたご当地的なお土産の中で、個人的に一番ヒットだったものがこちら。
青森県のお土産、青森りんごアーモンドフロランタンです。
会社名もなんか可愛い。株式会社 林檎の森だって!美味しいお土産だろうなあ、と思わせてくれます。
青森県はりんごの産地のひとつとして有名ですよね。他に長野県とか山形県とかもあるけれど、私の好きなりんごの産地は青森のものが多いような気がします。
それから、フロランタン自体、ジワジワと最近人気が出て来ている気がするんだけど、気のせいかな?
割れチョコとか割れせんべいみたいな、いわゆる訳あり品のコーナーに最近、割れフロランタンってのをよく見かけるのです。そういう訳あり品が出回るほど、製造されてるのかな~なんて思ってたんですけれど。
さて、そんな美味しいりんごとフロランタンの組み合わせを早速頂きます。
ちょっと残念だったのは、土台がなんか最中のようなパフパフした生地だったー。クッキーみたいなタルト生地みたいな、あのザクザクした食感もひっくるめてフロランタンが好きだったのでこれは残念だ。
しかし、その残念具合をカバー出来るほどの美味しさ。薄くスライスされたアーモンドがキャラメリゼされていて、パリパリっとしてて美味しい。ふんわりと林檎のカラメル煮のような香ばしさと甘さも感じます…。フロランタンなんだけど、アップルパイを食べているような、そんな不思議なお菓子でした。