
普段あまり行かないスーパーで発見!ガリガリ君リッチ 紫いも×安納いもあん(95円)。その隣には井村屋の焼いもアイスが。秋ですねー、冬ですねー。前にも書いたと思うけれど、秋冬はアイスの新作が沢山出るそうです。

ガリガリ君はいつも3種類のデザインが登場しますね。紫芋を食べているイラストを使用しています。
わかりやすいです。

ネットのグルメ系ニュースでは全然前情報を見つけられなかったんですけれど、あまり話題にはなっていないのかな?てか、これ発売日いつだったんだろう。

紫いものアイスの中に、紫いものかき氷、そして安納いもあんが中央部分に入っているんだとか。芋づくしです。

全体的に薄い紫色をしています。開封しただけでふわ~っと、芋特有の甘い香りがしました。食欲をそそります。原材料を見てみるとさつまいも餡、その原料はちゃんと安納いも。他に紫いも濃縮汁、はちみつなどを使っているそうで優しい甘さを演出しています。

見てー!中からどろっと出てくる安納いもあん。周囲のアイスがカチコチに凍っているのに、いもあんはとろりと柔らかいんです。すごいなー。滑らかでとても濃厚です。

ちゃんと安納いもの濃い甘さを楽しめます。レベル高い。
シャクシャクのアイス、かき氷の食感とのコントラストがすごく面白い。

ガリガリ君はリッチタイプが好きで、これまでも何本か食べて来ましたが今のところコレが一番好きかも…!
芋フレーバーも好きで色々食べるけど、結構本格的なのです。

まだ他のスーパーやコンビニでは見かけないんですけれど、もし発見したら是非チャレンジしてみてくださいね!
★ガリガリ君リッチ いちご大福@赤城乳業の記事はこちら
★ガリガリ君リッチ プリンプリン@赤城乳業の記事はこちら
★ガリガリ君 スイカ@赤城乳業の記事はこちら
★ガリガリ君リッチ いちご大福@赤城乳業の記事はこちら
★ガリガリ君リッチ チョコチョコチョコチップ@赤城乳業の記事はこちら
★ガリガリ君リッチ チョコバニラチョコクッキー@赤城乳業の記事はこちら
★ガリガリ君リッチ あずき大福@赤城乳業の記事はこちら
赤城乳業
http://www.akagi.com/

![]() もち風味アイスキャンディーの中に、生クリームを使用したミルクカキ氷につぶあんを入れたアイ... |
![]() ミルクキャンディーの中に濃厚なミルクカキ氷を入れ練乳ソースが入ったアイスキャンディーです... |