
誰がどこから持って来てくれたのかわからないのですが、会社の休憩スペースにあったお土産。包み紙にきちんとくるまれていたので、お菓子かな?と思いましたが、きちんと形を整えられた干し柿でした。

自然の柿をそのまま干してあるだけ、というシンプルにして余計なものが一切入っていない、体にもとても良いおやつです。しっかり、甘い!これは黒みがかっていますが、種類や製法によってオレンジ色を保ったままの干し柿も売られていますよね。
うちの実家あたりは柿の産地ではなかったものの、山の中だったからか冬は各家庭で柿を干してあるのをよく見かけました。大根も干してあったな。そうやってただ干すだけ、の場合はやはり黒くなるんだそうです。別に普通に美味しかったけれど。オレンジ色を保ったままの場合の干し柿は、やはり製品用として厳しい管理のもとで作られるんだとか…。
すでに柿の話を何度かこのブログでも書いていますが、私はどちらかというと完熟しすぎてグチャグチャと柔らかいくらいの甘さと食感が大好き。なので、干し柿も当然大好きなのです。美味しかった!

![]() 和歌山の干し柿(ほしがき)干柿★白いお粉の自然の産物!懐かしさしみじみ。。。白柿 大きめ... |
![]() やわらか干し柿使用 ケンミンショーや数々の雑誌で紹介 2015年伊勢神宮奉納【栗福柿 1ヶ】干... |