人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→東京駅

【東京駅情報】最近の東京おかしランド・期間限定ギンビスたべっ子どうぶつランド

【東京駅情報】最近の東京おかしランド・期間限定ギンビスたべっ子どうぶつランド_c0152767_2154385.jpg
久しぶりに東京駅の地下にある、東京おかしランドに行って来ました。
カルビーのアンテナショップ、Calbee plus(カルビープラス)の行列は解消されていました。オープンしてしばらくは行列が解消されるきざしがなかったのよ。
【東京駅情報】最近の東京おかしランド・期間限定ギンビスたべっ子どうぶつランド_c0152767_21553696.jpg
気になるメニューはこちら!そういえば、オープン当初しか食べた事なかったな。最近はスナック菓子や揚げ物も控えているのですが、たまには食べてみようかな。
【東京駅情報】最近の東京おかしランド・期間限定ギンビスたべっ子どうぶつランド_c0152767_2156348.jpg
あれ、じゃがりこのパッケージデザインがまた変わっていますね。アンテナショップ限定との事ですが、定期的にデザインが変わるんでしょうか。
【東京駅情報】最近の東京おかしランド・期間限定ギンビスたべっ子どうぶつランド_c0152767_21585074.jpg
とうもりこスイートコーン(108円)。
【東京駅情報】最近の東京おかしランド・期間限定ギンビスたべっ子どうぶつランド_c0152767_21592367.jpg
じゃがりこ信州野沢菜こんぶ(108円)、東海限定の手羽先味なんてのも東京駅で買えてしまいます。
限定の意味はあるのかないのか…。
【東京駅情報】最近の東京おかしランド・期間限定ギンビスたべっ子どうぶつランド_c0152767_2205152.jpg
こちらもアンテナショップ限定。東京釜揚げチップス(580円)、カレーもんじゃ味だって。
【東京駅情報】最近の東京おかしランド・期間限定ギンビスたべっ子どうぶつランド_c0152767_2214898.jpg
そして、こんなのも発見!初めて見ました。ぬれじゃが甘醤油味。ぬれせんじゃなく、ぬれじゃが。
【東京駅情報】最近の東京おかしランド・期間限定ギンビスたべっ子どうぶつランド_c0152767_2224139.jpg
じっくり丁寧に甘口の醤油に漬け込んだポテトチップスなんだそうです。150円でアンテナショップ限定のお土産が買えるなら安いもんです。
【東京駅情報】最近の東京おかしランド・期間限定ギンビスたべっ子どうぶつランド_c0152767_2234361.jpg
森永のおかしなおかし屋さん。東京限定のお土産、こちらにもありますよ~!
【東京駅情報】最近の東京おかしランド・期間限定ギンビスたべっ子どうぶつランド_c0152767_2243559.jpg
そして、これまた隣のぐりこ・や Kitchen。最近CMが話題となっている、ポッキーのポスターが。
【東京駅情報】最近の東京おかしランド・期間限定ギンビスたべっ子どうぶつランド_c0152767_2255141.jpg
これ面白いです。阪神タイガースとのコラボプリッツ、限定のフィギュアが入っているんだそう。これは阪神ファンの人、欲しいですよね。
【東京駅情報】最近の東京おかしランド・期間限定ギンビスたべっ子どうぶつランド_c0152767_2265580.jpg
出来たてのアーモンドチョコレートなども並んでいます。余談ですが、オープン当初にあった試食のお皿はもう撤去されていました。こう言ってはなんですが、食べ放題状態だったんです。試食が出来るのはありがたいですが、中には後先考えずバクバク食べる人も…。最近は外国人も多いですし、色々な事情で撤去されたんだろうな、と思います。
【東京駅情報】最近の東京おかしランド・期間限定ギンビスたべっ子どうぶつランド_c0152767_2285513.jpg
甘い味から、ビールのおつまみになりそうなしょっぱい系まで。
【東京駅情報】最近の東京おかしランド・期間限定ギンビスたべっ子どうぶつランド_c0152767_2292813.jpg
冬のくちどけポッキーのふぞろい品(300円)がありました。自宅でたっぷり食べたい人にはいいですよね。
【東京駅情報】最近の東京おかしランド・期間限定ギンビスたべっ子どうぶつランド_c0152767_22101397.jpg
そして現在の期間限定ショップはギンビスのたべっ子どうぶつランドです。
【東京駅情報】最近の東京おかしランド・期間限定ギンビスたべっ子どうぶつランド_c0152767_22105993.jpg
なんだか昔懐かしい感じ。もちろん、ここでしか買う事が出来ない商品が並んでいますよ。
【東京駅情報】最近の東京おかしランド・期間限定ギンビスたべっ子どうぶつランド_c0152767_22114856.jpg
これ、それぞれ味が違うんですって。いいお土産になりそうです。

東京おかしランド
http://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/street/okashi


by nalu_3_lin | 2015-11-27 22:14 | →東京駅 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記