久しぶりに上野のアメ横にある、二木の菓子で見かけたもの。もろこし、という名前のお菓子なんだそうです。
とうもろこしから作られている訳でもなく、小豆から出来ているのに、もろこし。しかもなんか変なゆるキャラみたいなものまでいる…。
タバスコ味のジェリービーンズがセールになってました。しかし海外は変な味のお菓子を作りますね。
ハワイアン・ホーストの新作、抹茶味のマカダミアナッツチョコレートもありました。
あずみ野ミックスだって。ブルボンのホワイトロリータみたいですね。
二木の菓子にはこういうご当地菓子や昔ながらの菓子が置いてあって楽しいです。今度こういうお菓子を食べ比べてみようかな。
吉池も年末商材を買い込むお客さんで賑わっていました。
秋葉原にある、ちゃばら。アンテナショップの集合体のような場所で、ここに行けば全国のご当地商品の中で今一番売れているものだけをチェックする事が出来るので便利です。
(2015年11月29日訪問)
当店いちおし「生もろこし」「もろこしあん」「茶菓仙」の三種詰合せ【楽ギフ_のし宛書】【楽ギ... |
欧風せんべい 信州あずみ野銘菓【特価】あずみ野ミックス 16本入り 【小宮山製菓】 |