
お土産で頂きました。和菓子処 菊月というお店の、金沢文庫の生ドラ焼 抹茶クリーム。
食べてないけれど他に木イチゴクリームなんてのもありましたよ~。

私は無難に抹茶クリーム。あんこが入っている普通のどら焼きも美味しいけれど、ふわふわホイップクリームが入っている洋菓子風の生どら焼きも美味しいですよね。

金沢文庫、というのがブランド?なのかな。

金沢って石川県かと思ってたら、これは横浜の金沢区の事のようです。

ふわふわしつつも、ネットリとした抹茶クリームの中にはたっぷりの小豆が入っています。

どら焼きの生地はふわふわ、しっとり、柔らかい!まるでパンケーキのようです。

さて、抹茶クリームの中にはしっかりと炊いたあんこが入っています。ガツンとくる甘さで、抹茶クリームのほろ苦さとの相性もバッチリです。

全体的には、ふわっと軽くまとまっているのですが、決してチープではありません。これ、もしかして人気がある手みやげとか?

また食べたい生どら焼きです。お店の事、聞いてみようかな。
御菓子処 菊月
http://kanazawa-b.com/?p=250

![]() 3,500円(税別)以上送料無料♪抹茶と小豆の黄金ハーモニー。和スイーツのまさに王道!<抹茶クリ... |
![]() 3,500円(税別)以上送料無料♪抹茶と小豆のハーモニー。大人の生どら焼き6個セット<抹茶あずき... |
池袋駅のコールドストーンアイスキャンディが閉店した後にチーズタルトのBAKEが入るみたいです。
(ご存知でしたらすみません)
あとチーズ系といえば、ローソンが最近出した3種のケーキのうちのチーズケーキがすごく濃厚でおいしかったです。
(濃厚すぎて持病に響いたくらい 笑)
まだでしたらぜひ試してみてください~。
苺ショートは食べてませんが、チョコもなかなかイケました。
情報ありがとうございます!BAKEってチーズタルトで有名なきのとやの長男さんが社長なんですね。まだ食べた事ないので楽しみですが、あの場所は立ち食い出来るスペースもないので持ち帰り専門になりそうですねえ。
似たようなのがサークルKサンクスから最近出て話題になってたような?ローソンもチェックしてみます!
http://bakecheesetart.com/