人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お土産・お取り寄せ

【和菓子処 菊月】金沢文庫の生ドラ焼 抹茶クリーム

【和菓子処 菊月】金沢文庫の生ドラ焼 抹茶クリーム_c0152767_21365273.jpg

お土産で頂きました。和菓子処 菊月というお店の、金沢文庫の生ドラ焼 抹茶クリーム。
食べてないけれど他に木イチゴクリームなんてのもありましたよ~。

【和菓子処 菊月】金沢文庫の生ドラ焼 抹茶クリーム_c0152767_21374039.jpg

私は無難に抹茶クリーム。あんこが入っている普通のどら焼きも美味しいけれど、ふわふわホイップクリームが入っている洋菓子風の生どら焼きも美味しいですよね。

【和菓子処 菊月】金沢文庫の生ドラ焼 抹茶クリーム_c0152767_21383760.jpg

金沢文庫、というのがブランド?なのかな。

【和菓子処 菊月】金沢文庫の生ドラ焼 抹茶クリーム_c0152767_21391614.jpg

金沢って石川県かと思ってたら、これは横浜の金沢区の事のようです。

【和菓子処 菊月】金沢文庫の生ドラ焼 抹茶クリーム_c0152767_21395959.jpg

ふわふわしつつも、ネットリとした抹茶クリームの中にはたっぷりの小豆が入っています。

【和菓子処 菊月】金沢文庫の生ドラ焼 抹茶クリーム_c0152767_2140364.jpg

どら焼きの生地はふわふわ、しっとり、柔らかい!まるでパンケーキのようです。

【和菓子処 菊月】金沢文庫の生ドラ焼 抹茶クリーム_c0152767_21411821.jpg

さて、抹茶クリームの中にはしっかりと炊いたあんこが入っています。ガツンとくる甘さで、抹茶クリームのほろ苦さとの相性もバッチリです。

【和菓子処 菊月】金沢文庫の生ドラ焼 抹茶クリーム_c0152767_21422287.jpg

全体的には、ふわっと軽くまとまっているのですが、決してチープではありません。これ、もしかして人気がある手みやげとか?

【和菓子処 菊月】金沢文庫の生ドラ焼 抹茶クリーム_c0152767_2143197.jpg

また食べたい生どら焼きです。お店の事、聞いてみようかな。

御菓子処 菊月
http://kanazawa-b.com/?p=250

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ




Commented by MY at 2015-12-14 23:44 x
ブログの記事と関係ない話なのですが(ごめんなさい!)、
池袋駅のコールドストーンアイスキャンディが閉店した後にチーズタルトのBAKEが入るみたいです。
(ご存知でしたらすみません)
あとチーズ系といえば、ローソンが最近出した3種のケーキのうちのチーズケーキがすごく濃厚でおいしかったです。
(濃厚すぎて持病に響いたくらい 笑)
まだでしたらぜひ試してみてください~。
苺ショートは食べてませんが、チョコもなかなかイケました。
Commented by nalu_3_lin at 2015-12-15 09:52
>MYさん
情報ありがとうございます!BAKEってチーズタルトで有名なきのとやの長男さんが社長なんですね。まだ食べた事ないので楽しみですが、あの場所は立ち食い出来るスペースもないので持ち帰り専門になりそうですねえ。
似たようなのがサークルKサンクスから最近出て話題になってたような?ローソンもチェックしてみます!
Commented by nalu_3_lin at 2015-12-15 09:52
チーズタルト BAKE
http://bakecheesetart.com/
by nalu_3_lin | 2015-12-14 21:45 | お土産・お取り寄せ | Comments(3)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31