人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→【自作】作ってみました

【自作】チョコレートがけの柿の種

【自作】チョコレートがけの柿の種_c0152767_22155443.jpg

最近、亀田製菓からチョコレートがけの柿の種が発売されているのを見かけました。アレ、食べ始めると止まらなくなっちゃいますよねー。甘じょっぱい組み合わせ、大好き。という訳で、食べたくなったので自作する事にしました。どちらも100円ショップで材料を購入。たっぷりと食べられます。

【自作】チョコレートがけの柿の種_c0152767_22172577.jpg

まずはチョコレートを包丁で細かく刻みます。

【自作】チョコレートがけの柿の種_c0152767_22174664.jpg

湯煎でチョコレートを少しずつ溶かしていきます。本当は細かくテンパリングすると滑らかでツヤのあるチョコレートになりますが、まあ自分で食べる分だから適当でいいかな。

【自作】チョコレートがけの柿の種_c0152767_22183695.jpg

そして、その溶けたチョコレートの中に柿の種を投入!

【自作】チョコレートがけの柿の種_c0152767_221933.jpg

まんべんなくチョコレートを絡めていきます。これは好みによると思うのですが、厚みのあるチョコがよければ柿の種を少なめに、とりあえずチョコ味があれば良いという事であれば柿の種を多めにすればよいかと。

【自作】チョコレートがけの柿の種_c0152767_2220535.jpg

そして、大きめのお皿やトレイなどに広げてあとはチョコが固まるのを待つだけです。バレンタイン用に作るなど、見栄えを気にする場合は一粒ずつチョコレートをつけたりするといいみたい。私は割れチョコ風にあとで細かくすればいいかな、と思ったのでくっついても気にしません。

【自作】チョコレートがけの柿の種_c0152767_22212480.jpg

残っていたカシューナッツを砕いてチョコレートに混ぜました。最後にまぶしてもいいですね。
味はチョコレートがけの柿の種、そのもので美味しかった!また今度つくりたい。市販品には負けるかも知れませんけど、自分で食べる分には全く問題がありませんでした。


Commented by 三十路オンナ at 2015-12-20 11:52
こんにちは♪

素晴らしすぎます!!!
私、以前、こちらのチョコの柿の種、買ってみて、
おいしく、つくれないかしら???と思っていたところだったのです!!!

脱帽モードの私です(w)

ぜひ、チョコを購入して真似っこしますね♪♪♪

ではでは♪♪♪
Commented by nalu_3_lin at 2015-12-21 10:47
>三十路オンナさん
味は市販品に負けてしまうかもですが、手作りだとたっぷり食べられるのでお得です(笑)。お正月休みにもまたチャレンジするつもりでいます。
by nalu_3_lin | 2015-12-19 22:23 | →【自作】作ってみました | Comments(2)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー