人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→鯛焼き

味咲き 池袋西武店

味咲き 池袋西武店_c0152767_16535642.jpg

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします、という事で2016年最初の記事です。が、実はこれ昨年の大晦日に買い出しに出た日に食べたおやつです。味咲きの前を通りかかったら、期間限定のフレーバーを発見してしまったので思わず並んでしまいました!
ハッキリとした期日は書いてませんでしたが、内容的に恐らくお正月期間くらいじゃないかな、と思います。

味咲き 池袋西武店_c0152767_16553611.jpg

期間限定 栗きんとん(248円)。なんともおめでたい、赤い色をした鯛焼きです。そういえば鯛は赤かったですね。でも、赤色をつける為に何か入れているからなのか、いつもに比べて生地が若干パサパサ気味でした。

味咲き 池袋西武店_c0152767_1657232.jpg

味咲きの鯛焼きってふっくら柔らかい感じが特徴的だと思いましたが、こちらの栗きんとんに関しては少し硬い鯛焼き生地だったな、と思います。でも可愛いから許しちゃう。

味咲き 池袋西武店_c0152767_16584230.jpg

おめでたい!

味咲き 池袋西武店_c0152767_16585963.jpg

そして中から出てくるのはお正月定番の栗きんとんです。栗きんとんって、栗と芋あんペーストで出来ているものが大半なので実はそのままお菓子(スイーツ)に転用できる食材だったりするんですよね。美味しくない訳がありません。栗と芋なので、なんだか秋っぽい感じもしますけど。

味咲き 池袋西武店_c0152767_170236.jpg

結構この栗きんとん豪華で、栗がゴロゴロっと入ってましたよ。栗は硬めの食感で、ペーストが甘く滑らかでそのコントラストが素晴らしいですね。

味咲き 池袋西武店_c0152767_1711240.jpg

一足先にお正月気分を満喫出来た、そんな鯛焼きでした。

★2015年12月味咲き 池袋西武店(小倉&クリームチーズ)の記事はこちら
★2013年3月味咲き 池袋西武店(期間限定の抹茶たい焼 さくら白玉)の記事はこちら
★2012年8月味咲き 池袋西武店(期間限定 小倉大納言さくさくきな粉)の記事はこちら
★2012年3月味咲き 池袋西武店(期間限定 道明寺さくらあん)の記事はこちら
★2012年2月味咲き 池袋西武店(期間限定 抹茶チョコ味)の記事はこちら
★2010年4月味咲き 池袋西武店(期間限定 キャラメルミルク味)の記事はこちら
★2009年12月味咲き 池袋西武店(小倉&クリームチーズ味)の記事はこちら
★2009年11月味咲き 池袋西武店(期間限定 メープルクリーム味)の記事はこちら
★2009年11月味咲き 池袋西武店(抹茶白玉味)の記事はこちら

●店舗情報
店名:味咲き 池袋西武店 (あじさき)
住所:東京都豊島区南池袋1-28-1 池袋西武 B1F
電話番号:03-3987-7260
営業時間:10:00~21:00(池袋西武の営業時間を参照)
HP:http://peterpancomoco.jp/Default.aspx

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ




by nalu_3_lin | 2016-01-02 17:05 | →鯛焼き | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30