
年が明けてしまいましたが、こちらは昨年12月の訪問日記です。最近お気に入りの激安スーパー、激安韓国食品 釜山マート。午前中に通りかかった時はこのようにビニールシートがかぶっておりシャッターも閉じられていたので、早くも閉店か?と焦りましたが、帰りにもう一度通りかかった時は無事に開いていてホッとしました。

韓流ブームが過ぎ去ってからの新大久保、お店がすぐにオープンしたりクローズしたり、は珍しくないのであまりにも激安で売られると嬉しい反面、ハラハラします。そう言えばこの上も、以前は韓流アイドルのグッズを販売しているショップでしたが現在は不動産屋さんが入っています。

こちらが1~2時間後くらいに戻って来た帰り道にて。無事にオープンしていました。

店頭のワゴンでは激安製品が並びます。ここ、メーカーは入れ替わりますが冷麺はいつも安いです。好きだけど寒い時期はなかなか食べたい気持ちになれないので見送り。

韓国の伝統菓子、薬菓(ヤッカ)が69円でした。安ーい!これ、今度買おう。

農心の秀美チップスは299円、やっぱり相場価格は300円前後みたいですね。その隣にはハニートントンという、こちらもハニーバターを使用した(多分)スイーツ系フレーバーのポテトチップス。195円です。

シナモン×ハニーの甘い味わいを楽しめるチュロススナック菓子は189円。

これ初めて見ました、蜂の巣形ピザスナックは198円。

釜山マートは他店に比べて圧倒的に韓国のインスタント麺、袋麺が安いです。オットギのチーズラーメンは99円でドンキより1円安い!他も基本、100円前後のものが多いですね。

ジンラーメンはどちらも87円、辛さが選べるみたいです。チーズラーメンを出している、オットギは私の好みのものが多いのでこれも美味しいと思います。いつか食べなくちゃ!

煮干しきしめんは91円、昔ながらのチャプチェは158円、このへんは辛くない系シリーズ。そのうち、ラーメンじゃなくてチャプチェとかチャパゲティとかも挑戦してみたいですね。

韓国で大人気、完売にもなったバルトのトゥムセ激辛ラーメンは99円、男子ラーメンは107円です。
これも食べてないなー。嫌いではないけど辛口、得意でもないのでね…。

しこしこ、弾力のある食感が人気のじゃがいも麺は99円。これもよく見かける定番人気のラーメンですね。

今回の戦利品はこちら。以前は袋麺をまとめ買いしてた時期もありましたが、最近はあまり食べなくなったし長期間おいておくと酸化してしまうので、最近は食べたい分だけマメに買うようにしています。
新大久保、定期的に通うとやっぱり楽しいので今年も遊びに行きますよー!
(2015年12月20日訪問)
★2015年10月【新大久保情報】激安韓国食品 釜山マートの記事はこちら
★2015年9月【新大久保情報】新鮮マーケット楽市の記事はこちら

![]() 【韓国食品・ラーメン】パルト [Paldo] 男子ラーメン (115g)/40入 |
![]() 【E特価】1個当90円【BOX(40個)】 農心 カムジャ麺(ジャガイモラーメン)117g【韓… |

そして、明けましておめでとうございます♪
お店、空いていてよかったですね!!!
薬菓、私も気になり、検索してみました。
よく召し上がられてる韓国のお菓子のようで、
とても食べてみたくなり、
近くで売ってないか、探してみようと思います♪♪♪
そして、ラーメンも何気に私、チェックしています(w)
私も健康のことがあるので、あまり食べないようにしてますが、時々、食べたくなることがあるので、
ご紹介のラーメンも見つけたら買ってみたいと思います♪♪♪
ではでは♪♪♪
P.S 柿の種のチョコ、大量生産しました!!!
が、おいしすぎて、食べるスピードが速くて、
生産が追い付かない状況です(w)
でも、お店で買うよりはお安く、たくさん作れるので、
とてもありがたく感じています!!!
また、いろいろと教えてくださると嬉しいです♪♪♪
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。柿の種、大量生産してもすぐなくなっちゃいますよねー。私はこのお正月、普段食べないお菓子ばっかり食べて過ごしてしまいました…リセットしないと(汗)。
薬菓、少しネチっとして甘くて、揚げパンの生地を凝縮したような感じ…?好きな方は好きだと思います。ぜひぜひ。