人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハワイでごはん2016冬

HAMAKUA Kona Coffee Macadamia Nut Brittle

HAMAKUA Kona Coffee Macadamia Nut Brittle_c0152767_16433466.jpg
HAMAKUA Kona Coffee Macadamia Nut Brittle(7ドル99セント)
ハワイのお土産の定番品のひとつ、マカダミアナッツ。いろんなブランドがありますが、私はMAUNALOAが好きなので他のブランドのものってお試し程度にしか買った事がないし、ほとんど人にあげるお土産に回してしまう事が多いんです。そんな中、今年初めて見かけたこちらの商品をぜひ食べてみたくて指名買いしてきました。
HAMAKUA Kona Coffee Macadamia Nut Brittle(7ドル99セント)。私はセーフウェイで買いましたが、お土産屋さんに置いてあると10ドルくらいだったような。

HAMAKUA Kona Coffee Macadamia Nut Brittle_c0152767_16452949.jpg

HAMAKUAは、ビッグアイランド生まれのブランド。これまでお土産で貰って食べた事はありますが、自分用にわざわざ買ったのは今回が初めてかなあ。
でもこれ、よく見てください。マカダミアナッツじゃないんです。
Brittleを直訳すると、もろいとか壊れやすいという意味になるのですが、なんというかナッツ入りのバターキャンディを砕いたお菓子、というようなもの。アメリカではPeanut Brittle(ピーナツ・ブリトル)というお菓子が割と一般的に広まっているそうですが、それのハワイ版といったところでしょうか。

HAMAKUA Kona Coffee Macadamia Nut Brittle_c0152767_16465852.jpg

中身はこんな感じ。確かに、ザックリと砕かれたものがワサワサっと入っています。

HAMAKUA Kona Coffee Macadamia Nut Brittle_c0152767_1651523.jpg

一番大きいものだとこんなに巨大なサイズが。でも手で簡単にパキパキっと割れますよ。常温で置いておく分にはしばらくはまあ平気なのですが、溶けるとベタベタになりそうなので保管に注意が必要そうです。

HAMAKUA Kona Coffee Macadamia Nut Brittle_c0152767_1652996.jpg

コナコーヒーの香りはそこまでしないのだけど、やはり良質なマカダミアナッツをたっぷりと使っているからなのか、マカダミアナッツの香りはスゴイ…!いつものマカダミアナッツを食べている時と同じ匂いがする。
平たく伸ばした飴(キャラメル)を食べているような感覚で、パキパキっと噛み砕く事が出来るものの、口の中ではゆるやかに時間をかけて溶けて行くのを楽しむような、そんなお菓子です。
ねっちり感はないけど、噛み続けているとやはり最後には歯にくっついて歯磨きしたくなります(笑)。
全くコナコーヒーの香りがしないのに、舐めてると味はちゃんとするから不思議。

私が気づいていなかっただけかもだけど、去年スーパーマーケット巡りをしていても見かけなかったのに、今年初めてこれを見かけて、どんなお菓子なのか気になったので買ってみたのでした。ちなみに、スーパーもどこでも置いている訳じゃなく、置いているお店が限られてたかな。

でも結果的には、まずくはないのだけどそこまで美味しいって程でもなかったかなー。
飴でもなく、チョコでもなく、ナッツ本体でもないお菓子なので、ブリトル好きならいいけれどそうじゃないならお土産にあげてもちょっと中途半端な気がします。なのでこれは自分向けのお土産ですかね。

★HAMAKUA Macadamia Nuts Glazed Kona Coffee Macs & Unsalted Macadamia Nutsの記事はこちら
★HAMAKUA Macadamia Nuts Glazed Honey Macsの記事はこちら

Hamakua Macadamia Nut Company
http://www.hawnnut.com/

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ


↑他にポップコーンやパンケーキミックスなども販売しています
by nalu_3_lin | 2016-02-03 17:05 | ハワイでごはん2016冬 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー