
これは確かカハラモールに入っているロングスドラッグスで買ったおやつなんじゃないかな。J.R. DIPPERSというお菓子。1ドルでした。

余談ですが、この男の子の顔にそっくりな知り合いがいるので何度見ても笑ってしまいます。

5パックにわかれていて、それぞれ切り離す事が出来ます。分量的にちょっと小腹が空いた時のおやつにちょうどいいかな、という感じ。安かったし、アメリカの駄菓子のような位置づけなんだろうか。
ちなみに、こういうディップ式のお菓子はアメリカのスーパーにはいっぱい並んでいて、こういうチーズ味のしょっぱい系の他にもチョコレートをディップするような甘い系もあったりと種類豊富です。

このチーズ、バカに出来ない美味しさ…!パッケージにリアルチーズって書いてあるんだけど、本当にチーズそのまんまって感じの味わいです。質感はちょっと硬めなのですが、棒タイプのプレッツェルも十分硬いので、すくい取るようにして食べます。

でもこれ常温で売られてますし、当然ながらナチュラルチーズではなく色々入ってんだろうな~とは思います…こうやってたまに食べる分にはまあいいんだろうけれど。原材料のところにも、すごい細かい文字サイズの英語がいっぱい書いてあって読むの疲れちゃうから書き出しはしないけれども。
海外に住んでいる日本人の方のブログをたまに読んでいると、原材料のところに長くダラダラ書いてある商品や、調べてもいまいちわからない英単語がある商品は出来るだけ買わない、という記述を見ます。
海外のスーパーマーケットは面白いけれど、実際に買う場合はちょっと裏面を見てみる事が必要です。
![]() カサフィエスタ サルサコンケソ チーズディップ 326g【楽天24】[カサフィエスタ チーズデ… |
