
ハワイのホールフーズを始めとしたスーパーマーケットではお茶の葉がいーっぱい売られています。意外とグリーンティー(緑茶)も多く売られていて、紅茶やハーブティーなどなど種類豊富ですが、その大半がオーガニックです。
この2箱はロスで見かけて安かったので、まとめ買いをしたもの

どちらも4ドルが2ドル99セント。種類によっては、1ドル99セントのものもありました。
今日は左側のピンク色の箱のお茶についてのご紹介です。
imperial organic ORGANIC green tea with goji berry(2ドル99セント)。オーガニックな緑茶なのですが、中にスーパーフードとして知られているゴジベリーが加わっている、フレーバー緑茶って感じの商品。
紅茶に限らず、緑茶に何かハーブなどを加えているタイプもすごく見かけました。

中身はティーバッグなのですぐに飲めて手軽です。18袋入っていたので、少し小分けにしてバラマキ土産にしてみたり。美容に気を使う女子向け土産にしてみると、喜んでくれるかも。
原材料を見てみると、オーガニックグリーンティー、オーガニックジンジャー、ゴジベリー、ナチュラルラズベリーフレーバー、オーガニックチェリーフレーバーのみ。
確かに、普通の緑茶に比べて後味がピリッとします。舌に少しヒリヒリ感が残る程。香りはベリー系の酸味がきいていて、目を閉じて香りを嗅ぐとハイビスカスティーの香りと間違えてしまう程強いですね。
緑茶ベースではありますが、ゴジベリーなのか少し薬膳というか漢方のような風味も感じます。ただの緑茶ではなく、ハーブティーに近いです。
お砂糖の摂取を控えるようになってから、コーヒーに砂糖をNGにした結果、緑茶を飲む機会がグーンと増えたので、私の緑茶ライフのレパートリーに早速加わっています。こういう変わり種があると、気分転換にもなって楽しいです。スーパーフードを取り入れる事が出来るのも素晴らしい!
Uncle Lee's Tea Inc.
http://www.unclelee.com/

![]() ゾネントア ハーブティー(ヒルデガルト 月 妊婦さんも飲めるお茶 守護天使のお茶 サンキュー … |
![]() 【マイティーリーフ】オーガニックほうじ茶 ほっと安らぐ香ばしい香り 緑茶 ティーバッグ 有機… |
↑ほうじ茶も大好き!