
今更ですが、アクセス数が伸びて来ているので改めてこのブログについて簡単にご説明させて下さい。
サイト名:池袋うまうま日記。
URL:http://umalog.exblog.jp/
もともとグルメ系のレビューを書くポータルサイトでレビューを書いていましたが、当初はサービスが不安定でメンテナンスがしょっちゅうあったりログの一部が消えたりした事があって、ログを残すという目的でバックアップのためにこのエキサイトでブログを書き始めました。
そのうち、レストランのレビュー以外にも普段から自分が食べている美味しいものについて書くようになり、現在はこちらのブログがメインになってきています。写真の容量が増えすぎたのをきっかけに、無料サービスから有料サービスに切り替えました。
最近ではVitamixで毎朝作っているスムージーの事、美容や健康によい食べ物の事、スーパーフードの事についても書いています。また、池袋に住んでいるので池袋の美味しいものがメインですが、一年に一度訪れているハワイの美味しいものについても書いています。
平均して1日に3~5本程度を更新、忙しい時期でなければほぼ毎日更新しています。
【リンクについて】
特に連絡がなくても、自由にこのサイトへのリンクを貼って頂いてかまいません。
【画像の使用について】
こちらをご覧ください。
【ライター業務について】
★Bus sagasuと姉妹サイトのトラベルラウンジというサイトで、旅に関するグルメ情報について記事を執筆しております。Bus sagasuでは主に日本国内、トラベルラウンジではハワイのグルメ情報を発信中!
Bus sagasu
http://www.bus-sagasu.com/blog/
私のコラム一覧
http://www.bus-sagasu.com/blog/author/nalu_3_lin/
トラベルラウンジ
http://japanflight.tripstar.co.jp/column/
【モニター記事などの執筆依頼について】
基本的に自分から応募したモニターやイベントについてしか記事をアップしておりませんので、このブログに書いてある事は全て私の個人的な感想であり、決してヤラセではございません。ですが、たまに有り難い事に雑誌への掲載依頼や執筆依頼を頂く事があります。内容にもよりますが、出来るだけお力になれればと思ってますので、お気軽にご連絡ください。
【管理人について】
池袋在住の平凡な会社員。30代後半に突入。池袋界隈での食べ歩きと、1年に1度のハワイ旅行が楽しみで毎日仕事をしております。
スーパーフード好きが高じて、2015年10月にジュニア・スーパーフードマイスターの資格を取得しました。一般社団法人日本スーパーフード協会認定 ジュニアスーパーフードマイスター。
池袋うまうま日記。管理人
(2016年2月14日現在。随時更新していきます。)

コメントありがとうございます!嬉しいです、毎日更新しようと励みになります…最近はハワイネタに集中してしまってるんですけれど。写真はデジカメがもう5年以上も使っているのでレンズがちょっと汚れてしまってるので申し訳ないです。
また遊びに来てくださーい!