人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハワイでごはん2016冬

移転後のKamehameha Bakery(カメハメハ・ベーカリー)

移転後のKamehameha Bakery(カメハメハ・ベーカリー)_c0152767_21403694.jpg

pancakes & waffles(パンケークス&ワッフルズ)が入っているCity Square Shopping Centerには、移転後のKamehameha Bakery(カメハメハ・ベーカリー)も店舗を構えています。以前私が訪問したのは、ビショップ・ミュージアムに近い旧店舗の方でした。

移転後のKamehameha Bakery(カメハメハ・ベーカリー)_c0152767_21405739.jpg

若干、お店が新しくキレイになったかな、とは思いましたが雰囲気は変わらず。下町の商店街にあるお店ですか?というような簡素な造りの店内です。さすがにショーケースは新しくなっていました。

移転後のKamehameha Bakery(カメハメハ・ベーカリー)_c0152767_21411515.jpg

メニューはこんな感じ。ですが、ショーケースに並んでいるパンのひとつひとつには細かい商品名やプライスカードが一切ないので、初めてお店を訪問した方、特に日本人には結構ハードル高いかも、です。指さしでオーダーするのがいいですね。

移転後のKamehameha Bakery(カメハメハ・ベーカリー)_c0152767_2141329.jpg

美味しそうなパンがショーケースいっぱいに並んでいますが、カメハメハ・ベーカリーにやって来るお客さんのほとんどのお目当ては大体決まっています。特に日本人観光客なら尚更です。

移転後のKamehameha Bakery(カメハメハ・ベーカリー)_c0152767_21415192.jpg

そのひとつが、こちらの紫色のマラサダ、ポイ・グレーズド(95セント)。私が2013年に食べた時は90セントでした。でもこれTAXが入っているからだったのかも?
いずれにせよ、変わらぬ人気商品が同じお値段で提供され続けているのは、物価がグングンとあがってきているハワイでは嬉しいです。

移転後のKamehameha Bakery(カメハメハ・ベーカリー)_c0152767_2142955.jpg

ポイ・グレーズドはすでに食べた事があるので、今回は違うマラサダをゲット。ハワイ在住者の方のブログで知った、このオレンジ味のマラサダです。
Orange Donut(95セント)。そう、メニューを見るとオレンジ・マラサダとは書いてないんですよね。ブログではオレンジ味のマラサダってよく紹介されているんですけども。

移転後のKamehameha Bakery(カメハメハ・ベーカリー)_c0152767_21422856.jpg

まあでも、マラサダって揚げドーナツの事だから似たようなもんか。オレンジの香りはなかなか強いです。ワッフルを食べた後だったのでお腹いっぱいで、持ち帰って翌朝に食べましたが入れてくれた紙袋に油がすっごい染み出ていた…ガクブル。
そして砂糖もいっぱい使ってんだろうな~ってくらい、甘い!

移転後のKamehameha Bakery(カメハメハ・ベーカリー)_c0152767_21424494.jpg

中身はこんなにキレイなオレンジ色で、ほのかに柑橘の味も楽しめます。

移転後のKamehameha Bakery(カメハメハ・ベーカリー)_c0152767_2143070.jpg

もうひとつ、ポイ・グレーズドと同じくタロ芋商品として人気が高い、Poi Haupia(1ドル5セント)。翌朝食べたので少しだけパン生地が硬くなってしまってたのですが、許容範囲内です。

移転後のKamehameha Bakery(カメハメハ・ベーカリー)_c0152767_21431626.jpg

ズッシリと重い、昔ながらのアンパンのような質感。ムッチリとしていて可愛い。
そして、なんといってもこの薄い紫色がたまりません。

移転後のKamehameha Bakery(カメハメハ・ベーカリー)_c0152767_21433445.jpg

中身もパン生地の密度が高く、ムチムチとしつつもしっとりさがあって、決してパサパサではなかったです。そして中から出てくるハウピアソース、これもこんなにキレイな紫色でした。わーい、可愛い。

移転後のKamehameha Bakery(カメハメハ・ベーカリー)_c0152767_21435017.jpg

ハウピア(Haupia)は、ココナッツミルクからできたハワイの伝統的なデザートの事なんですが、ハワイで食べられる料理やスイーツには「ハウピア味」って結構多いですね。ココナッツミルクの甘さの中に、芋のホッコリ感も残っているような不思議な味わいでした。

移転後のKamehameha Bakery(カメハメハ・ベーカリー)_c0152767_2144674.jpg

思ってたよりもコレ美味しかったです。また食べたいかも。
日本では表参道だったかな、ハワイ料理を食べられるお店にカメハメハ・ベーカリーが併設されていて、ポイ・グレーズドは確か食べられたと思います。ハワイの味とどこまで一緒なのかは不明ですが。こちらのポイ・ハウピアも食べられるといいなあ。

去年はカメハメハ・ベーカリーのマラサダ類についてはワイキキで開催されるファーマーズ・マーケットでも購入する事が出来たのですが(でもアレもStrawberry Donutだった訳だが…)、今年はそれらしき屋台を見かける事が出来ませんでした。
確実に食べたいなら、やはりお店へ直接足を運んだ方がよいかと思われます。

(2016年1月21日訪問←ハワイ時間)

★2015年2月HYATT FARMERS MARKET(ハイアット・ファーマーズ・マーケット)の記事はこちら
★2013年10月Kamehameha Bakery(カメハメハ・ベーカリー)の記事はこちら
by nalu_3_lin | 2016-02-15 21:46 | ハワイでごはん2016冬 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記