ハワイにはミニサイズのアイスなんかありません!(笑)

知人は普段あまり甘い物とかボリュームたっぷりの物は食べないのですが、滞在する私の為に冷凍庫にこんなアイスクリームを用意しておいてくれました(笑)。
ハーゲンダッツのチョコレート。
日本みたいなミニサイズのカップはほとんど見かけませんでした。コンビニならあったかも知れないけれど、スーパーなどではこれが一番小さなサイズといってもいいくらいで、巨大なサイズのアイスばっかり置いてあるのです。

スーパーのレポ記事でもご紹介していますが、アメリカのアイスクリームはほとんどこんな大きめサイズのものばかりです。一人分サイズのアイスって、ABC Storeみたいなコンビニスタイルのお店じゃないとほとんど置かれていないような気がします。

どーん!たっぷりサイズ。
食べきれるかしら、と不安になりましたが知人にも手伝って貰いつつ、10日間の滞在中になんとか食べきる事が出来ました。ハワイは気温が高いので冷凍庫から出した瞬間に溶け出して来るんです。なので、半分はシェークかな?って感じの柔らかさでペロリと食べられてしまって怖い、怖い。

口あたり滑らかだけど、カロリーはスゴイもんね。でもハーゲンダッツのような高価なアイスクリームは脂肪分が高いんだかなんだか、忘れてしまったのですがダイエットしている人には向いているアイスとか聞いた事があります。
なんだったかな、素材がいいんだったのかな?

バニラもあったので、たまにMIXして変化をつけてみたり。日本では撤退してしまいましたが、アメリカでは実店舗があるハーゲンダッツ。ワイキキでもカラカウア通りに確か店舗がありました。昔あったコールドストーンクリマリーはクローズしちゃったな。
(2016年1月22日訪問←ハワイ時間)
ハーゲンダッツ
http://www.haagen-dazs.co.jp/