
自宅では健康大陸のチアシードを愛用しているのですが、会社でもチアシード入りのドリンクを飲んでみようと思ってホクセイ食産株式会社さんのチアシードを用意してみました。

原産国はパラグアイです。健康大陸のものはメキシコでした。栄養成分表示はそんなに違いがないですね。スーパーフードの資格試験というか講習を受けた際に、栄養価についても少し勉強をしたのですが、食品の裏ラベルによく書かれているたんぱく質や脂質などの数値をもとにカロリー計算を行うので、そこの数値に違いがなければカロリーもそれほど違いが出ません。
チアシードは無味無臭なので、味も特に違いを感じなかったのですが、これはダマになりやすい気がしました。

おまけ。これは会社でのお仕事の関係で、サンプルで頂いたチアシード入りのパン。こんなのあるんですねえ。でもパン生地に混ぜるという事は熱を加えるという事になるのだけど、どうなんだろうか?
黒いチアシードよりも白いチアシードの方が栄養価が高いと言われていて、今ホワイトチアシードが人気になっていますが、そもそもチアシードはよーく見ると黒と白が混ざっているのです。その中から白だけが育つように品種改良されたのがサルバチアシードというもので、ホワイトチアシードを言われているものはサルバチアシードなんですって。白いチアシードは熱を通しても問題ないらしく、スープなどにも入れる事が出来ます。ホワイトチアシードならパン生地に混ぜてもスーパーフードとしての効果を得る事が出来るのかも知れません。
★【株式会社ラティーナ】健康大陸チアシードの記事はこちら
![]() TV話題チアシード今だけ1200円〜4/4/14:59迄2個購入でグリーンスムージーマンゴー味… |
