
よしながふみさんの作品と言えば映画にもなった大奥(男女逆転版ストーリー)が有名かと思うのですが、私はこちらのきのう何食べた?という作品の方が好きです。最初は雑誌か何かのオススメ新刊コーナーで見かけて、とりあえず試し読みがしたいなと思ってBOOK OFFで2巻から買ったのですが(2巻しか無かったので)、一話完結タイプだったので問題なく読めました。で、面白かったので1巻から買い直し。現在11巻まで出ています。
大体、1年に1冊くらいのペースで出版されるのですが、コミックスも1冊の中で1年が過ぎて行ってます。
主人公のシロさんと相方のケンジは、いわゆるゲイ。同性愛者のカップルなのです。シロさんが主に淡々と料理をしているシーンが解説つきで描かれているのですが、レシピとしても参考になりますし、それ以外の部分のエピソードも「あるある~!」と納得してしまうものばかり。
レシピは特別なごちそうよりも、毎日のおかずになりそうなものばかりなので、ちょっと美味しそうだな、と思ったら私のような素人でもすぐに作る事が出来そうです。実際、漫画メシを作っている方々のブログでもよく紹介されていますね。
お料理を通して、いい事ばかりではない様々な人間模様や心情も描かれています。たまに、少し考えさせられるエピソードもあります。なんというか人間味のある料理漫画です。
あ、ゲイだけどエロエピソードはありませんよ!
大好きです、私、ご紹介の漫画♪♪♪
本当に面白いですよね♪♪♪
二人の生活や作られるお料理も楽しく読んでる私です♪♪♪
また、お勧めの本があったら、教えてくださるとうれしいです♪♪♪
ではでは♪
大きなストーリーの柱がドーンとある訳じゃないんですけど、日常のあるあるが散りばめられてて面白いですよねー!