
超久しぶりに、ポプラ。私の行動範囲内では知ってる店舗が少なすぎるのでなかなか行けないのである。
ベーカリーストリートというオリジナルのパンのブランドが、こだわりベーカリーストリート、とバージョンアップしておりました。チョコクロワッサン(150円)を発見したので、久しぶりにチョコクロの食べ比べを再開。
しかし強気なお値段ですね!

それもそのはず、贅沢にも板チョコをまるまる1枚、クロワッサンに入れた事がポイントのようです。パッケージにも大きく書かれてますね。

クロワッサンの中心部分にはスライスされたアーモンドが乗っており、香ばしかったです。

製造しているのは伊藤製パン。

パンのサイズはそれほど大きくはないのですが、板チョコの存在感は確かにスゴイです。パッと上から見ただけの印象だけども、板チョコの占める割合もなかなかのもの。どちらが主役なのか。

板チョコも、どろどろ溶けている訳ではなくてこんがりと焼けていました。自分で実験したことあるんだけど、食パンの上に板チョコを乗せてトーストしても実はチョコって溶けないんですよね。焼きチョコと同じ原理というか…チョコクリームのようにはならないのです。

残念ながら、クロワッサンのパリパリ食感はないものの、デニッシュレベルではありました。一応、パン生地も何層かには重なってたし。普通に美味しかったかな。

クロワッサンの中まで、ちゃーんと板チョコがギッシリと詰まっていて、これなら150円も納得です。

他コンビニのチョコクロワッサンを最近食べてないから、記憶が薄れてしまっていて正確な食べ比べは難しいのだけれど、価格とのバランスはすごくいいと思いました。
ポプラ
http://www.poplar-cvs.co.jp/
![]() ■冷凍生地■mamapan ビターチョコミニクロワッサン 25g×30 ママパン クロワッサン__<冷凍パン生地> |


板チョコにクロワッサン、いいですね♪♪♪
とても食べごたえのあるクロワッサン、私も食べてみたくなりました♪♪♪
ただ、私も近所にポプラって、ないのです。。。
月一で通うところにポプラがあるので、来月行く際に行ってみますね♪♪♪
板チョコの存在を楽しみたいと思います♪♪♪
↓抹茶のシュークリームもまたまた、クリープたっぷりでいいですね♪♪♪
ではでは♪