
チラシに「●●日まで!」という煽りが入っていたので、慌てて買い溜めに行ったのだけれどまだ全然余裕でスイカがゴロゴロと店頭に並んでおった。みんなー、スイカ食べないのですかー?こんなに美味しいのに…!
で、いつもの店でスイカ6玉目を購入。1046円(税込み)。

今回は念願の千葉県産、富里のスイカです。大正解でしたー!すっごい大きいし、すっごい甘い…!
今までの中で一番のアタリです。あんまり甘くない時は塩をふりかけたり、スムージー行きになったりするんだけどもこれはそんな必要もなく。美味しく最後まで頂きました。

ちなみに、スイカをまるっと1玉買って帰った日の冷蔵庫はこんな感じです。一人暮らし用のサイズなので、スイカ1玉でいっぱいになってしまうのです。あらかじめ角切りしてタッパーに突っ込んでおくと、食べたい時にサッと食べられてよい感じ。平日、帰宅してからタッパーまるまる1箱分を晩御飯に食べる日もある…。
あの、決してダイエットしているとか節約しているとかではなくて、好きなのです、スイカが。狂ったように食べています。だって夏だけなんだもん。
