
お久しぶりのVitamixの記事です。書いてないだけで、一応毎朝欠かさず飲んでます。でも最近は台風の影響で、朝から雨が降っていてちょっと寒い日はお休みしてたかな。個人差あると思うけど私は寒い日に無理して飲むと、おなかを壊したり体が冷えてしまうので、調子よくないなあって日は休む事にしています。あと、ショウガを入れたりして調節してますね。
最近は八百屋さんでも、桃からブドウ、りんご、梨などちょっと秋っぽいフルーツへと移行しているのがわかります。自分で買ったり貰ったりした色々なブドウを、食べきれなかった時に少しずつ残して冷凍したりして、スムージーの材料用にストック。フルーツをあまり入れすぎると糖質が高くなるので注意が必要なのですが、ほんのり甘みを感じる程度には入れてますね。
最近は種無しでそのまま皮まで食べられる、ナガノパープルやシャインマスカットが人気ですが、スムージーにする場合は種ありでも皮が食べられない品種でも全く問題はありません。Vitamixは強いんだぜ…!出来上がりの写真を撮り忘れてしまいましたが、ほかに残りもののメロン少々と、小松菜、生姜、セロリを入れたグリーンスムージーを今日は頂きました。生姜がピリッと効いていておいしかったな。久々に成功した!って感じ。
Vitamix
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-25943905"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/25943905\/","__csrf_value":"7b1276df30609c57257d378e360332290cba32cd37425897942ab4b50183ceb51c0c889344786c2eea087cdbaf2c61e774bddf39454c47f4c13b5214312f2c72"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">