人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アジア料理

クルン・サイアム 自由が丘店

クルン・サイアム 自由が丘店_c0152767_22333945.jpg
先日、お友達に誘われて自由が丘のクルン・サイアムというタイ料理のお店でランチをしてきました。オープン前に到着したのだけど、すでに数人が待っている状態で、オープン後も次々とお客さんが訪れてあっという間に待ちが出来てしまうほどの人気店のようでした。あとで調べたら都内に6店舗もあるそうです。
クルン・サイアム 自由が丘店_c0152767_22353448.jpg
なんとなくどこかで見た事があるような印象を受けたのは、何かのテレビ番組で見たからなのかな?階段をあがって2Fへあがるのですが、その狭い階段に沢山のお客さんが並んで待っている様子を何かで見たような気がするんですよね。行く前はスマホで場所しか確認しなかった程度なんですが、帰宅してからしっかりとお店のHPを見たら店内の様子とかもきちんと紹介されてたし、すごく親切なお店だな、という印象を受けました。
クルン・サイアム 自由が丘店_c0152767_22373247.jpg
店内はこんな感じ。ハッキリ言って狭いです。レジはなくって、お会計もテーブルでっていうスタイルなんですがテーブルも小さかった。3品くらい料理を載せるといっぱいって感じ。でも清潔感はあったし、店内も明るい雰囲気で気分よくお食事出来ましたよ。
クルン・サイアム 自由が丘店_c0152767_22384639.jpg
休日ランチメニューというものは存在しないようで、通常メニューに200円をプラスする事でランチタイムだけのお得なサイドメニューを楽しむ事が出来ます。
私はCのソフトドリンクをつけました。ココナッツジュースを選択。お友達はビールを注文したので、このメニューからは除外です。
クルン・サイアム 自由が丘店_c0152767_22402345.jpg
2人で3品くらいを頼んで、シェアする感じで頂きました。ソム・タム(1120円)は、タイ東北部の名物料理、青パパイヤのサラダ。未熟なパパイヤを細かく刻んで、ドレッシングで和えてあるんですけど、そのドレッシングが辛みの中にフルーツならではのほのかな甘味があって独特なんです。
クルン・サイアム 自由が丘店_c0152767_22443625.jpg
お皿の右半分がパパイヤ。昔、初めて青パパイヤのサラダを食べた時は硬いし(完熟した甘いパパイヤしか知らなかったので)変な味のドレッシングだし、なんだこりゃ?と思ったものですが、普通に美味しかった。というか、この食感がやみつきになる。少し硬いきゅうりって感じ?つけあわせのキャベツやきゅうりもうれしい。
クルン・サイアム 自由が丘店_c0152767_22460590.jpg
ベジタリアンってほどでも無いんだけど、私もお友達も野菜大好きなのでモリモリと食べました。意外と、今回オーダーした中ではこのサラダのドレッシングが一番辛さを感じた気がする。でもあとから甘みが追いかけてくるっていう、不思議な味なんだけどね。
クルン・サイアム 自由が丘店_c0152767_22471851.jpg
これもおいしかったなあ。ガイ・ヤーン(1080円)。お友達が選んだのだけど、自分では選ばないメニューなので新鮮です。私、中華料理やアジア料理って好きなんだけどいつも同じものを頼んでしまいがちなので、新しい味に出会う為にあえて選んでもらう事のほうが多いかも知れない。これは、自家製のタレに漬け込んだ鶏肉バーベキューという料理。
クルン・サイアム 自由が丘店_c0152767_22492566.jpg
そして、このタレの味付けがすっごい好みでおいしかった!私はパクチー平気なので、野菜と一緒に鶏肉も頂きまーす。
クルン・サイアム 自由が丘店_c0152767_22500419.jpg
すでに味はしっかりとついていましたが、お皿に乗ってたまた別の味のタレをつけて食べると、また違った味も楽しめて面白かったなあ。鶏肉もジューシーで柔らかかったし、口の中でお肉の美味しい脂がジュワーッと広がるのもよかった…。また食べたい。
クルン・サイアム 自由が丘店_c0152767_22511557.jpg
それにしてもタイ料理やベトナム料理は色合いがいつもきれいだなあと感心しますね。おいしいし、目でも楽しめますよね。
クルン・サイアム 自由が丘店_c0152767_22515570.jpg
最後は私が選ばせて貰った、ゲーン・キィオ・ワン・ガイ(1100円)。いわゆる、グリーンカレーですね。女性は好きですよね~、私も大好き!
クルン・サイアム 自由が丘店_c0152767_22532512.jpg
最後、と書きましたけど実はこれが一番早く出てきました。全体的に、オーダーしてすぐどれもパパッと出て来た。ランチに備えていたからかもだけど、うれしい。お友達は徹底的に炭水化物(糖質?)を避けているそうなので、ライスはほとんど私が頂きました。普段食べないので外食の時はOKという事にしております。
クルン・サイアム 自由が丘店_c0152767_22545052.jpg
メニューにも書いてある通り、本当に鶏肉ゴロゴロ!少し大きめサイズのから揚げくらいの大きさがあって、これはかなり大満足。
クルン・サイアム 自由が丘店_c0152767_22554273.jpg
グリーンカレーの味わいも、辛すぎず食べやすかったです。スープのようにサラサラとしていて(グリーンカレーはまあそうなんだけど)、でもココナッツかな?ほんのりとした甘みもあって、ライスともよく合ってましたね。野菜も大きめサイズがゴロゴロと入っていたんで、ライスを食べてないお友達も大満足。てか、ライスなくても単純にグリーンカレースープとしても十分美味しいです。食べるスープって感じで。
クルン・サイアム 自由が丘店_c0152767_22572448.jpg
これは私が頼んだココナッツジュース。辛さを紛らわしてくれる、ココナッツの甘みが最高。
クルン・サイアム 自由が丘店_c0152767_22575853.jpg
お友達が頼んだビール。私はちょっとお酒は詳しくないのですが、ビールのコップがシンハービールのロゴ入りでカワイイ!と喜んでました(笑)。
クルン・サイアム 自由が丘店_c0152767_22592352.jpg
これはまだ食べている途中の写真なんですが、すべて綺麗に食べきりました。美味しかった…!ものすごく奇抜な味付けとか盛り付けって事ではなくって、タイ料理ってこういうものなんだねえ、っていう定番とでも言えば良いのかな?そんな料理とお店だったなあ、と思います。池袋からはちょっと遠いのだけど、タイ料理食べたいっていうお友達がいたら連れて行こうかなって思える、そんなお店ですね。

●店舗情報
店名:クルン・サイアム 自由が丘店(くるん・さいあむ)
住所:東京都目黒区自由が丘2-11-16 エクセレンスビル2F
電話番号:03-5731-5445
営業時間:ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30) ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)
HP:http://www.krungsiam.info/

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ



Commented by 三十路オンナ at 2016-09-11 09:01 x
おはようございます♪

タイ料理ですか!!!
大好きな私です♪♪♪

お野菜がいっぱいとれるのがいいですよね♪
また、私、コリアンダーが大好きで、コリアンダーパウダーを最近使ってお料理を楽しんでいます。

ご紹介のお料理、どれもお野菜がいっぱいで美味しそうですね♪♪♪

また、おすすめのお店、ご紹介してくださるとうれしいです♪♪♪

ではでは♪
Commented by nalu_3_lin at 2016-09-11 19:32
>三十路オンナさん
コメントありがとうございます。コリアンダーパウダーなんてのがあるんですか。知らなかった!好きな人にはたまらない調味料(笑)。池袋にも美味しいタイ料理屋さんいっぱいありますよね。また美味しいお店を見つけたら紹介しますね。
Commented by chocolatm at 2016-09-18 15:00
初めまして☆
クルンサイアム美味しいですよね。
私は六本木店に行った事あって、同じようにとても美味しかったです。
池袋のイケチカダイニングにも系列のタイストリートフードがありますよ。
美味しくてお手軽でお勧めです。
これからも池袋周辺情報のUP楽しみにしております♪
Commented by nalu_3_lin at 2016-09-19 15:28
>chocolatmさん
コメントありがとうございます。池袋にも系列店があるのですね。近場でタイ料理が楽しめる~、教えて下さってありがとうございます。旅日記がいっぱいあるのですね、時間をかけてじっくり読ませていただきます!
by nalu_3_lin | 2016-09-10 23:04 | アジア料理 | Comments(4)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30