![タカノフルーツパーラー 池袋東武店_c0152767_21132927.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/29/67/c0152767_21132927.jpg)
今年も栗の季節がやって来たぞー!って事で、以前食べて感動した栗のパフェが食べたくなってタカノフルーツパーラー 池袋東武店へ。
![タカノフルーツパーラー 池袋東武店_c0152767_21144167.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/29/67/c0152767_21144167.jpg)
一緒に訪問したお友達は桃が食べたい!って事で桃のパフェを選んでました。岡山県は白桃が有名なんですよねー。でも確かこれじゃなくって、他の桃のパフェを注文していたような気がする。
![タカノフルーツパーラー 池袋東武店_c0152767_21170982.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/29/67/c0152767_21170982.jpg)
私はこちらの栗のパフェ(1620円)。以前食べたパフェより若干内容や見た目が変わっており、そしてお値段がちょっぴりあがってますね~。
![タカノフルーツパーラー 池袋東武店_c0152767_21182906.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/29/67/c0152767_21182906.jpg)
で、これがお友達が注文した桃のパフェです。産地を訪ねると、店員さんが厨房まで聞きに行ってくれます。この日は、黄桃が福島県産の黄貴妃 ( おうきひ )、白っぽい桃が山形県産の青空むすめでした。最近のフルーツの品種名やブランド名はユニークですね。どちらもちょうど熟していて柔らかく、甘かったです!
![タカノフルーツパーラー 池袋東武店_c0152767_21214439.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/29/67/c0152767_21214439.jpg)
そして…キター!栗のパフェです。産地を訪ねましたが、こちらは韓国産。時期的にまだ国産が手に入りにくいのか、それとも品種やお値段の関係で国産は使いにくいのか…?ま、おいしかったのでどっちでもいいんですけど。
![タカノフルーツパーラー 池袋東武店_c0152767_21225472.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/29/67/c0152767_21225472.jpg)
以前食べたマロンパフェと同様に、栗がゴロッゴロ!ときめきます。栗の甘露煮と、渋皮煮がどっちも楽しめてしまうという贅沢さです。
![タカノフルーツパーラー 池袋東武店_c0152767_21234963.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/29/67/c0152767_21234963.jpg)
早く食べなさいよ、と突っ込みが聞こえて来てしまいそうですが、とにかくもうヴィジュアルが美しすぎて…しかも、普段の私からはなかなか食べられない贅沢パフェですから、ここぞとばかりに堪能いたします(笑)。味としては渋皮煮のほうが好きなんだけど、色は甘露煮のほうが鮮やかできれいだなあ。
![タカノフルーツパーラー 池袋東武店_c0152767_21251217.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/29/67/c0152767_21251217.jpg)
栗そのものがガツンと甘いので、その下のモンブランっぽくなっている栗のクリームの部分は、比較的甘さは控えめのように感じます(錯覚?)。でも、栗のほっくりとした味わいはちゃんと伝わってきます!
![タカノフルーツパーラー 池袋東武店_c0152767_21261163.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/29/67/c0152767_21261163.jpg)
その栗のクリームの中には、アイスクリームなんかが入ってました。なんかねえ、ナッツのようなヘンプシードのような、カリコリとした食感を楽しめる素材がいっぱい入ってて、良いアクセントになってた気がするなあ。これ昔は入ってなかったと思う。
![タカノフルーツパーラー 池袋東武店_c0152767_21273616.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/29/67/c0152767_21273616.jpg)
パフェを食べててうれしい瞬間は、安っぽいコーンフレークで嵩増しされていないとこですね。栗などのフルーツ、クリーム、アイスを堪能できるのがうれしい。
![タカノフルーツパーラー 池袋東武店_c0152767_21285684.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/29/67/c0152767_21285684.jpg)
全体像です。下の方には以前食べた時と同様に、プルプルのゼリーが入ってますね。
![タカノフルーツパーラー 池袋東武店_c0152767_21293495.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/29/67/c0152767_21293495.jpg)
私、栗はそんなに大好きだとは思ってなかったんですけど、秋になると結構食べてるな(笑)。実は好きなのかも知れません。お値段がするだけあって、どこまでも栗、栗、栗という感じでかなり満足度の高いパフェです。
![タカノフルーツパーラー 池袋東武店_c0152767_21303797.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/29/67/c0152767_21303797.jpg)
私でも十分、満喫できちゃってるんで栗好きさんには絶対にたまらないパフェなんじゃないかな、と思います。
![タカノフルーツパーラー 池袋東武店_c0152767_21311124.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/29/67/c0152767_21311124.jpg)
最後のお楽しみにとっておいた、栗でシメ!つややかですね~。今年もごちそうさまでした。
★2013年11月タカノフルーツパーラー 池袋東武店(マロンパフェ)の記事は
こちら●店舗情報
店名:タカノフルーツパーラー 池袋東武店 (たかのふるーつぱーらー)
住所:東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店 2F
電話番号:03-5952-1118
営業時間:[月~土]10:00~21:00(L.O.20:30) / [日]10:00~20:00(L.O.19:30)
HP:
http://takano.jp/parlour/ikebukuro-tobu