人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→ファミリーマート

ちぎれるかぼちゃぱん@ファミマ

ちぎれるかぼちゃぱん@ファミマ_c0152767_22314299.jpg
あああ、コンビニ系のハロウィン🎃商材、まだまだ全然食べきれてないぜ…!でも今のところ、私的にはファミマが圧勝です。という訳で今回もファミマより。
ちぎれるかぼちゃぱん(145円)。菓子パン、私的にはちょっとお高いお値段ですが、この可愛いさにやられてつい買ってしまいました。
ちぎれるかぼちゃぱん@ファミマ_c0152767_22331100.jpg
もともとファミマにはちぎれるパンシリーズってのがあって、知ってたけど買った事は今までなかったんですよね。
ちぎれるかぼちゃぱん@ファミマ_c0152767_22334524.jpg
でもこの見た目と、味と、買わない理由はないので思い切って買ってみたよ。確か先週発売されたばかりかと。ファミマハロウィンというシリーズです。
ちぎれるかぼちゃぱん@ファミマ_c0152767_22342846.jpg
じゃーん!ちゃんとカボチャなんですよー、パンプキンなんですよー。このクオリティ、すごすぎ。普通のパン屋さんで売ってるようだ。
ちぎれるかぼちゃぱん@ファミマ_c0152767_22351199.jpg
ちゃんとパン生地の色を切り替えてるのがいいね。外側が緑系の生地で、中側が黄色系…ちょっとオレンジよりかな?で、作り分けています。
ちぎれるかぼちゃぱん@ファミマ_c0152767_22355539.jpg
切れ目からかぼちゃペーストの甘い香りが…!この切れ目でちぎれるって事なんですかねえ。
ちぎれるかぼちゃぱん@ファミマ_c0152767_22362710.jpg
食べるの勿体ないです。パッケージデザインだけハロウィン、っていう手抜きバージョンではなくって、味や造形にもきちんとこだわっているのが素晴らしい。
ちぎれるかぼちゃぱん@ファミマ_c0152767_22370744.jpg
で、味もこれまた美味しいんだわー。製造はこちらも安心のヤマザキなのですが、かぼちゃクリームがベースとなっており、かぼちゃ風味パウダーなども加わっているようで、とにかくカボチャ。とにかくパンプキン。
ちぎれるかぼちゃぱん@ファミマ_c0152767_22381131.jpg
この滑らかなかぼちゃクリームがまんべんなく中央部分に入っているので、ちぎってもどこから食べても甘くておいしい!しつこくない甘さです。
ちぎれるかぼちゃぱん@ファミマ_c0152767_22385284.jpg
まあ、そうは言っても菓子パンなんで色々原材料には入ってるんだろうけど、でもカボチャのほっこりとした甘みもちゃんと感じられましたよ。
ちぎれるかぼちゃぱん@ファミマ_c0152767_22393200.jpg
先に食べたアップルパンプキンパイも美味しかったけれど、かぼちゃをしっかりと堪能したいなら断然こっちですな。
ちぎれるかぼちゃぱん@ファミマ_c0152767_22401607.jpg
おまけ。こちらはローソンのまるでかぼちゃパン(135円)。うーん、まあそれなりにカワイイんだけど…やっぱりファミマのほうが上かなあ。

★アップルパンプキンパイ@ファミマの記事はこちら

ファミリーマート
http://www.family.co.jp/index.html
by nalu_3_lin | 2016-10-18 22:43 | →ファミリーマート | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31