
丸永製菓さんのおいももなか、以前食べた事あるしなあ…と最近見かけてもしばらくスルーしていたのですが、パッケージをよく見ると「あじわいおいももなか」から「濃厚おいももなか」に変わっており、NEWの文字まであるのを発見。という訳で、おいしくなったんかな?と思って買ってみました。89円でした。

使用するサツマイモにもこだわっております。鹿児島県産の紅さつまと、話題の紅はるかという品種を使用。以前のパッケージでは鹿児島県産としか書かれていませんでしたが、サツマイモの品種を指定で原材料にするようになったところがリニューアルのポイントなのかな?
ふんわりさつまいもアイスと、ふっくらさつまいも餡という、違うアプローチでサツマイモを堪能できるアイスなのです。

あとね、これ見た目がカワイイの。ちゃんとサツマイモの形をしている。最中アイスなんですね。最中の生地の部分がサツマイモ風なんだよー。

その最中生地でアイスクリームと餡をサンドしているという訳!

さつまいもアイスもふんわりと甘みがあるのだけど、さつまいも餡のほうがダイレクトに芋の甘みを伝えて来ますね。

見た目も味もしっかりと、おいも!って感じで美味しいのでこれオススメです。うちから少し離れたドラッグストアで、実は丸永製菓さんのじゃがいももなか?のような、ポテト風味のシリーズ商品も実は見かけました。家に持って帰るまでに溶けそうと思って買わなかったんだけど、他の店で全く見かけません。買えばよかった。そっちの味もすっごい気になります。
丸永製菓
http://www.marunaga.com/