
宮城県へ出張に出ていた同僚のお土産です。気仙沼銘菓という、安波山(あんばさん)というお菓子。

原材料もなかなかシンプル。へー、味りんが入ってるんですねえ。

地方銘菓によくある、洋風のような和風のようなお菓子って感じなのですが、これなかなか美味しかったです。バターたっぷりの生地に、あんこがサンドされていました。表面はちょいカリカリですが、口の中ではふわっとした軽い食感です。

あんこもピカピカに光ってた!甘みはちょっと強めだったけれど、くどいって程でもなかったし!ごちそうさまでした~。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-26091656"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/26091656\/","__csrf_value":"f903972a692e6cd93e234bc388e5fae1157b491285651950229d6e77a876d7474a04a50220612b8c33ed064f57543d7abceeeb6a667b0ddf412954d285e81d0c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">