
オランダからの輸入品、lovechockのオーガニックチョコレート。種類はかなり豊富。エクアドル産の有機カカオを使用している、ハンドメイドのローチョコレートです。ローなので、カカオ豆は一般的なチョコレートのように焙煎される事がなく、、低速低温で粉に挽かれる事で、酵素などの有効栄養成分が生きているんですって!

いろんなフレーバーを順番に試しているところなのですが、今のところ一番美味しいなと思ったフレーバーはこちら!lovechock ORGANIC RAW CHOCOLATE Almond / Fig。もともと、イチジクが好きだからそう思うのかもしれませんけど…。この手のエナジーバーとかロー食品って、お砂糖を直接入れない代わりにフルーツなどで甘みをプラスする事が多いんです。で、よく使われるのがデーツやプルーン、チェリーやフィグ(いちじく)なんですね。ネチネチ要素もあるからなのでしょうか。

原材料は有機カカオマスや有機カカオバターなどのベースとなる素材のほか、こちらのチョコレートには有機ドライイチジク、有機アーモンド、有機レーズン、有機アニスシード、有機シナモンなどが入ってるんです。なので、甘みも食感もスパイシーな感じも、他のフレーバーより強く感じて、余計に美味しいと思ったのかもしれませんね。

断面図を見ればわかるでしょ?このたっぷり具合!ほかにスーパーフードとしては有機ルクマ粉、有機マカ粉が入ってます。
他に有機バーボンバニラに海塩など。
なんといっても、このアーモンドの食感がたまりません。フルーツ系の甘みとの組み合わせもバッチリで、普通に美味しいローチョコレートだと思いました。

ところで、ご紹介する写真の順序がちょっと前後してしまうのですが、このlovechockはパッケージデザインもすごく素敵でつくりも凝っていますし、中にこうやってメッセージカードのような小さなメモも入っているんです。パッケージにはDIRECT TRADEのロゴも入っていますし、美味しいし素材にこだわっているだけではなく、社会貢献的な役割も果たしているんですね。
lovechock
http://www.lovechock.com/en/