
出ましたー!業務スーパーのリッチショコラケーキ!ネット上で美味しい、安い、と話題の業務スーパーのオリジナル商品です。
こちらは10月のセール価格で、258円(税抜き)でした。通常価格はもうちょっとお高めだけど、それでも300円弱くらいだったんじゃないかな。とりあえず、で、1個買ってみてあまりの美味しさにすぐもう1個を保存用に買いに走った(笑)。

たっぷり500g入りで、冷凍品です。業務スーパーの冷凍ショーケースのコーナーに置かれていると思うのですが、このリッチショコラケーキとリッチチーズケーキはものすごく人気があるんだそうで、ネット上では美味しく食べる為のアレンジ方法とか、賢い冷凍保存方法とか、いろんなまとめ記事がアップされています。

買って来たばかりでカチコチな状態のまま、開封してみました。なんでしょう、パック入りの豆腐のような感じ。ピッチリと詰まっていますね。常温で少しだけ置いておくと包丁が入るくらいの柔らかさになるのでカットしやすいとありましたが、私はどうせ1人で食べるのでそのままスプーンですくって少しずつ食べてます。とは言え、冷凍だけど開封したあとは風味が落ちてしまうのでサッサと食べきったほうがいいですね。
几帳面な方は、いくつかに切り分けてラップしてジップロック入れて保存するそう。

まるで八丁味噌のかたまりのような…。色々試した結果、自宅の冷凍庫の温度であれば、割と取り出してすぐでもゆっくりなら包丁やスプーンが入る程の硬さでした。その後、しばらく放置して様子を見たけれど、柔らかくなるとなんだか食感も甘さの感じ方もぼやける気がしたので、私はこういうカチコチの硬さのまま、つまり冷凍状態で食べながら口の中で溶かすくらいのほうが美味しいかな、と思います。

みっちみち!密度、高い!
濃厚ガトーショコラとか、濃厚チーズケーキとか、とはまた違った濃厚さです。なんて言えばいいんだろう、他にたとえ様子がないんだよなあ。とにかく、濃厚。

冷たいまま口の中に入れると、中でとろとろと、ゆっくり溶け出しチョコレートの味わいが口いっぱいに広がります。濃いです。

ハワイ(アメリカ圏)で食べた、胸やけするようなあのスイーツの濃さを思い出します。日本にはなかなか無い濃密さです。これがこのボリュームでこのお値段で食べられるなんて。確かに人気が出るはずです。チョコレート食べ終わったら、次はチーズケーキかな!