人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→ファミリーマート

チョコづくしのチョコデニッシュ@ファミマ

チョコづくしのチョコデニッシュ@ファミマ_c0152767_20575006.jpg
あれ?チョコクロの名前が変わったのかな?と思って何気なく買ってみたのですが、これとは別に従来のチョコクロワッサンは販売されている模様です。
ファミリーマートのチョコづくしのチョコデニッシュ(108円)。
チョコづくしのチョコデニッシュ@ファミマ_c0152767_20585974.jpg
昔、チョコクロワッサンやクロワッサンドーナツが流行した時にちょっと調べた事があるのですが、クロワッサンとデニッシュは厳密にいうと違うみたいですね。でも私はそこまで舌が肥えてる訳ではないんで、なんとなくしか違いがわかりません。説明は出来ないな(笑)。
チョコづくしのチョコデニッシュ@ファミマ_c0152767_21001298.jpg
製造はヤマザキ。だからぶっちゃけ味や食感も似てると言えば似てるしね…、まあ私の好みには間違いありません。
チョコづくしのチョコデニッシュ@ファミマ_c0152767_21010571.jpg
形もなんとなくチョコクロワッサンに似てたし。デニッシュ生地の隙間にもチョコが薄く重ねられており、真ん中にもチョコレートが入っておりました。
チョコづくしのチョコデニッシュ@ファミマ_c0152767_21020280.jpg
真横から見るとこんな感じです。
チョコづくしのチョコデニッシュ@ファミマ_c0152767_21022621.jpg
一般的なクロワッサンのような、表面パリッ!とした食感はありませんでしたが、全体的にふわふわしつつも、生地は何層にも重ねあってましたし気泡もこんなにあって、中心部からグッと押し上げられているような、そんなふっくら感。
チョコづくしのチョコデニッシュ@ファミマ_c0152767_21034100.jpg
チョコレートも、クリームではなくて板チョコっぽいのがそのまま入ってた。これチョコクロワッサンじゃないのかね?
チョコづくしのチョコデニッシュ@ファミマ_c0152767_21041894.jpg
クロワッサンでもデニッシュでもどっちでもいいですが、まあ普通に美味しかったです。ごちそうさまでした。
ところで昨日たまたま見てたテレビ番組で人気のクロワッサン(パン屋さんの)ランキングやってたんですが、生地の表面にラードを塗って焼き上げるタイプのクロワッサンがあって驚愕しました…。それによってふわっと柔らかくまろやかな食感と味を楽しめるそうですが、作ってる最中のあの光景と材料を見ちゃうと食べるの躊躇してしまう…。クロワッサンって食感は軽いけど、実はバターとかクリームとかいっぱい使ってるんですよねえ。

★チョコ好きのためのチョコクロワッサン@ファミマの記事はこちら

ファミリーマート
http://www.family.co.jp/index.html
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ

by nalu_3_lin | 2016-11-14 21:09 | →ファミリーマート | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記