
新宿にある追分だんご本舗です。以前からここのお団子が美味しいという噂は聞いていたのですが、なかなか行く機会がありませんでした。新宿伊勢丹の前の交差点の斜め向かいに少し歩いたくらいの場所だったかな。伊勢丹に行く用事があった日、ついに立ち寄る事が出来ました!

ビルの1Fですが、路面店のような感じになっているので入りやすいです。2Fでは飲食も可能となっております。レジは1Fのお買い物と2Fの飲食、どちらも受け付けるみたいなので混雑時は大変かも知れませんね。

いちご大福なんてのもありました。初めてなので、あれもこれもと食べたくなってしまいましたが、追分だんごの賞味期限はなんと当日!という訳で、大量に買っても食べきれないので厳選します。

北海道産の赤えんどう豆を使った豆大福(172円)も美味しそうだったなあ…。今回は基本の串だんごを買ったので大福は次回の宿題ですね。

お客さんはすでに追分だんごを知っている常連さんらしい方がほとんどで、あまりみなさん悩んだりせずパパッと買って行かれるような感じでしたね。

今が旬だからなのか、いちごあん(248円)という苺が乗った串団子もありましたよー。見た目がすごいカワイイ。

期間限定のゆずあん(194円)なんてのも。とにかく、串団子だけでもすごい種類が豊富なんです。賞味期限のしばりがなければいくつでも買って帰りたかった。

こちらは抹茶あん(194円)、その隣はちょっと珍しい七味だんご(194円)。平均価格は1本200円くらいで、それぞれケースにちゃんと入っています。

なのでいろんな種類の串団子を買っていって、みんなで好きなものを選んでもらうなんてのも楽しいかも知れません。差し入れに喜ばれそうです。

お店の方がお盆を下さるので、食べたい商品を乗せていきます。レジは店の一番奥なのでカウンターに沿って並びましょう。

レプリカだけど、こっちも美味しそう…。

店頭には2Fで食べられるメニューも紹介されているので参考にしてみるといいかも。次の記事で買った串団子についてご紹介しますね!
●店舗情報
店名:追分だんご本舗 (おいわけだんごほんぽ)
住所:東京都新宿区新宿3-1-22
電話番号:03-3351-0101
営業時間:10:00~20:30(販売、ただし商品売り切れ次第終了)
HP:
http://www.oiwakedango.co.jp/